24日の活動です。
朝、トラックの荷台を空けるため、重機を降ろしました。
ラダーレール運びお手伝い
旧牛網保育所
子ども支援活動の拠点として、当会でお借りしております。
お借りしたとはいえ、地域の方々にまだご挨拶していないので、
「子ども支援活動の拠点」にさせていただく事を、早めにお知らせしたいと思っています。
床を張りなおさなくてはいけません。
床の木材を購入しに行くため、広さの確認にきました。
プラスネオさんのメンバーに大工さんがいらっしゃるので、ご協力いただくことになりました。
玄関のガラスも早く入れないとですね・・・
矢本西保育園に寄りました。
障害児施設の方も見学させていただきました。
旧矢本西保育所から引き継いだ物も多くありました。
年季が入っているので、予算があれば新調したいそうです。
ですが、設備関係にお金が掛かりすぎて、なかなか揃えられそうもないのだとか・・・
生活復興支援センターに寄って、市役所に寄って、あったかいホールに向かいました。
本日も、11時頃から、事務作業をさせていただきました。
SmileDining弁当ですぅ( ´艸`)♪
ただの「チキンカツ」じゃありませんよぉ~
チーズとハムが挟まってるの!
すごい美味しかった!
配達してくれた阿部さんは、コンビニ弁当w
代表は、今すぐ食べたいのを堪えて事務作業。
午後は、プラスネオさんに一緒に来ていただき、牛網の床張り材料のコンパネを
石巻のSEIHOKU(株)
に購入しに行きました。
中村さん。いつもご協力ありがとうございます。
親方とタケちゃん。床張り作業をして下さいます。ありがとうございます。
コンパネ50枚。購入しました。
信号待ちで、歩道を見ると、カラスが歩いてました。
「なに撮ってんだよ~」と、言わんばかりにガン見されましたw
牛網に着いて、これから降ろすところ。
ここに降ろそうか・・・作業場がいいかなぁ~・・・
中村さんと代表で、発電機運んでます。
はい。中村さんの顔もちゃんと写る様に撮りましたw
親方4枚いっぺんに運ぶんすかっ!さすがですねぇ
代表も運んでます
中村さんも運んでま~すw
タケちゃん・・・( ゚ ▽ ゚ ;)6枚。
照屋も3枚ずつ運びましたぁ~
代表、タケちゃん、親方、中村さん、お疲れ様です☆
この後、旧矢本西保育所に行き、こんど廃棄物の分別をするにあたり、再度確認。
それから、あったかいホールに行き、事務作業をしていると・・・
強力な助っ人「川村さん」が登場!
ノートパソコンのメモリ増設をお願いしていて、来てくださいました。
2台お願いしたのですが、私がタバコ1本吸ってるうちに終わっちゃった^^
川村さん、ありがとうございました!