塩害で、枯れてしまったヒバを、伐採してほしいと、要望があり、現場を確認してきました。
赤井南保育所です。
庭のヒバと、建物の裏のヒバが枯れてしまっていますね。
大曲浜保育所の遊具の足元に、巻く資材を探しに来ました。
なかなかイイ案が浮かばず、諦めかけた頃、イイのが見つかりました!
後は、いつ作業出来るかですね。
昨夜、遅くに到着した「やまやチーム」の皆さん。
立沼のビニールハウスの解体の依頼を受けて、作業に来てくださいました。
やまやのチームリーダーで、昨年3月から、当会のボランティア活動に加わってくれたKさん。
今回は、6名での作業、お疲れさまです。
写真撮ってなくてすみません。
明日は撮れるかなぁ~
Kさんが、今朝ご挨拶に訪れて下さった際、代表の大好きな「羊羮」を、お土産にくれました。
どれから食べようかなぁ~って、悩んで、抹茶味食べていましたよw
私たちも明日は、夕方まで居て、夜には埼玉に戻ります。
本日も、皆さまお疲れさまでした。
Android携帯からの投稿
赤井南保育所です。
庭のヒバと、建物の裏のヒバが枯れてしまっていますね。
大曲浜保育所の遊具の足元に、巻く資材を探しに来ました。
なかなかイイ案が浮かばず、諦めかけた頃、イイのが見つかりました!
後は、いつ作業出来るかですね。
昨夜、遅くに到着した「やまやチーム」の皆さん。
立沼のビニールハウスの解体の依頼を受けて、作業に来てくださいました。
やまやのチームリーダーで、昨年3月から、当会のボランティア活動に加わってくれたKさん。
今回は、6名での作業、お疲れさまです。
写真撮ってなくてすみません。
明日は撮れるかなぁ~
Kさんが、今朝ご挨拶に訪れて下さった際、代表の大好きな「羊羮」を、お土産にくれました。
どれから食べようかなぁ~って、悩んで、抹茶味食べていましたよw
私たちも明日は、夕方まで居て、夜には埼玉に戻ります。
本日も、皆さまお疲れさまでした。
Android携帯からの投稿