4ヶ月間お借りしていた鹿妻地区センターを、本日清掃して出ました。
物資の荷物は、牛網に運びましたが、プラスネオさん7名で応援に駆けつけて下さいました。
中で、一通り説明をしているところ。
当会の私物は、旧野蒜小学校の2階に運びました。
プラスネオの皆さん、ありがとうございました!
また、鹿妻に戻り、点検と掃除。
代表、お世話になったこの部屋に、頭下げてお礼してました。
鹿妻の伝統芸能の「八鹿踊り」の暖簾も、すきでした。
荷物を退かしたら「こんなに広かったっけ?」と思ってしまいます。
鹿妻の皆さん、いつも温かいお声かけ下さって、ありがとうございます。
今夜から、野蒜でお世話になります。
拠点が変わっても、東松島市内をまわっていますので、何かあればお声かけ下さい。
ここは、パソコンが使用できないので、ケータイからの更新になります。
Android携帯からの投稿
物資の荷物は、牛網に運びましたが、プラスネオさん7名で応援に駆けつけて下さいました。
中で、一通り説明をしているところ。
当会の私物は、旧野蒜小学校の2階に運びました。
プラスネオの皆さん、ありがとうございました!
また、鹿妻に戻り、点検と掃除。
代表、お世話になったこの部屋に、頭下げてお礼してました。
鹿妻の伝統芸能の「八鹿踊り」の暖簾も、すきでした。
荷物を退かしたら「こんなに広かったっけ?」と思ってしまいます。
鹿妻の皆さん、いつも温かいお声かけ下さって、ありがとうございます。
今夜から、野蒜でお世話になります。
拠点が変わっても、東松島市内をまわっていますので、何かあればお声かけ下さい。
ここは、パソコンが使用できないので、ケータイからの更新になります。
Android携帯からの投稿