早起きの習慣がついたようで、6時前にパッチリ目が覚めましたw

朝から洗濯を3回して、お風呂にも入り、サッパリして、しかもイイ天気。


野蒜小の緞帳に刺繍されていた校章も、貼り付けて額にいれました。





旧野蒜小に資材を取りに行った時の事。

アイキャンの近藤さんが、東洋大の学生さん達と校舎の掃除をしていました。
お疲れ様です。




小野市民センターに行ってきました。

復興祭で使用する写真の提供をしてきました。




野蒜小学校仮設校舎にも行ってきました。
先週の土曜日の授業参観の振替休日で、本日休校と聞いてはいましたが、

もしかしたら、どなたかいらっしゃるかもしれないと思い、寄ってみました。

やはり、お留守でした。校章の額は、来週お渡ししたいと思います。





野蒜幼稚園に行ってきました。




一般の方から寄付していただいたという雛人形。

私が子どもだったら人形遊びしてしまいそうですが、子ども達は、ちゃんと言いつけを守って触れないようにしているそうです。





いちろうくんが来月来ることを、先生にお知らせに行ったのですが、すでに本人からメール頂いてご存知でした^^

いちろうくん、子ども達に会いたいでしょうね。




市役所に行ってきました。




私は、防災交通課へ。代表は復興政策班へ。





お昼は、鹿妻に戻って、SmileDiningのお弁当を食べました♪





今日は、二宮さんも阿部さんも「同じお弁当」を食べていました^^




阿部さん・・・ほおばっている時に撮ってごめんねww



「高橋さん達も、忙しいでしょうから・・・言うの迷ったんですけど」と、遠慮していましたが、

明日も100個の注文が入っていると聞き、午前中だけお手伝いに行くことにしました。





午後は、石巻に行ってきました。

まずはビバホーム。






昨日切った傷がズキズキして、写真撮ってみたw

娘に写メ送ったら「写真送らなくていいから」と返事きた(´・ω・`)
嫌がらせにいっぱい送ってみようかと思ったけど、怒られるから止めておきました。




お目当ての商品が無かったので、コーナンに行きました。

振り向いた代表をパチリw



ここにもなく、続いてホーマックに。
ありました!歴代のチェーンソーが壊れてしまったので、新しく買いました。


さっそく、赤井の枯木の伐採に出かけました。




今日は風が強かったのですが、明日は雨か雪だと聞いたので、何本かだけでも切れたら・・・と、やってみました。







まだまだ伐採する木はありますが、来月は芹田さんと馬場ちゃんも応援に来てくれるそうなので、頼もしい限りですw



私もチェーンソー覚える予定ですが、今日は代表が切った枝運びして、家主さんとお話しておりました。

その間も代表は、せっせと枯木の伐採。



燃料補給中



家主さんも「すごいねぇ~」と感心して一緒に見ていました。




もうすぐ倒れる木



倒れました




どんどん切っていきます





あったかいホールにも行ってきました。

西田さんと代表


西田さんの奥さん「順子さん」が、サッと椅子を持ってきてくださり、みんなで座ってしばしお話。


代表が「何か飲み物を・・・」と言いかけたら


「たまにはオゴリますよ~」と、西田さんが飲み物買ってくれました!

ご馳走様です!





西田さんから、ロックタウンにヤマダ電機がオープンしたと聞き、行ってきました。


結局何も買いませんでしたが、私のケータイの不具合を見てもらうことが出来たので助かりました!


ロックタウンに電気屋さんがオープンしたのは便利ですねぇ~


鹿妻に戻ると、荷物が届いていました。

長音寺の秋山住職さんの紹介で、川崎の方から「座布団」の寄付です。

当会で、一旦お預かりし、ご希望のところへ届けたいと思います。



代表は、買ってきたチェーンソーの手入れ




その後、パソコンに向かっていたら、阿部さんが「お弁当」の配達で来てくれました。

今夜のSmileDining弁当!おいしかった!全部大好きなものばっかり♪




阿部さん電話中w



「玉こん」発見!”おまけ”でつけてくれたらしい♪( ´艸`)おいしいのよぇ~



食べ終わる直前、木村さんから「これ着てきて」と、ムームーを渡され、

隣の部屋で「フラダンス教室」に参加してきましたw
1曲踊っていると、きぬえちゃんが来たので、

一緒に踊ろう!と誘って、ちょっと楽しみましたw

どんどん増えてきて、「おじゃまかなぁ~」って、二人でこそこそ抜け出し、私達の部屋で、きぬえちゃんとお話していました。





まだ付き合いの浅い段階だけど、たぶんちょこちょこと、話す機会も多くなれば、「考えすぎのきぬえちゃん」も、もっと楽になれるよ( ´艸`)

私の目標は、さとみ・きぬえ・けいこの3姉妹になって、いつかお母さん方に、踊りを披露しようじゃないかw

えっ無理?wそんな遊びもありよねぇ。

きぬえちゃん、話にきてくれてありがとうね。

ペーパークラフトやってみるね!

お母さんにもらった「チョコ」

フラの先生がくれた「お漬物」

生徒のお姉さんがくれた「厚切りバァム」

喜んでいただきますヾ(@^(∞)^@)ノ

ありがとうございます!





では、あしたも5時起きで、お弁当屋さん頑張りまっす!

おやすみなさませ~











Android携帯からの投稿