昨日、家に帰ると、いつもなら駆け寄ってくる「ひまわり」が

のそのそと歩いてきて、なのに呼吸が荒かった。


先日、娘が「ひまわりの調子がおかしい」と連絡をくれたのに、私は「今度帰った時に、病院連れていくから」で済ませてしまった。


今朝、病院に行ってみた。

最初の病院は、臨時休業でやっていなかった。


近くにあった他の病院に連れていった。


問診、レントゲン、血液検査・・・


胸に水が溜まっていると言われた。

危険な状態だが、外科的に水を抜くと、ショック死してしまう可能性があると。

とりあえず、今日は点滴薬で、内科的に利尿作用で水が減るか確かめて、

抜けないようなら、明日、外科的に水抜きをするみたいです。

ごめんね。もっと早く病院連れて行くべきだった。


お昼に、仕事から戻った娘を連れて、再度面会に行きました。


私が宮城に行っている間、ずっと娘が面倒見てくれていたから

娘に会って嬉しそうだった。


座敷犬で、家でのんびり過ごしていた「ひまわり」

家族と離れて病院のケージで寝るのは初めてだから不安でいるかな・・・


明日の朝までに、宮城に戻る予定でしたが、今は娘とひまわりを置いては、戻れません。

寂しがりやで、甘えん坊のひまわり。

ほっておいてごめん。


捨て犬だった「ひまわり」が、うちの子になって11年半。

娘は、ひまわりと一緒に成長してきました。


ひまわりが居たから、娘も頑張ってこれた。


我が家の癒し犬。


いまさらだけど、大切に看病するから、家に戻れるよう頑張って。おねがい。



Android携帯からの投稿