ピンボケしてしまいました・・・
左が新貝さん、右が大沢さん
新貝さんは、5月の復興祭で垂れ幕を書いてくれた人。
失礼な事に、幕を書いてくれたのは男の子だと、ずっと思い込んでいました。
先日、セイヤくんに聞いてビックリ。
改めてご本人に、お詫びとお礼を言いました。
セイヤくん、教えてくれてありがとう。ポロシャツ、しんちゃんに預けました。
今朝到着した神宮さんと、今朝帰った太田さん。
神宮さんと言えば、この作業着って感じw
太田さんは、いつも顔隠すのねw
先日の記事に書いた『工藤さんにナンパされた川畑くん』
今日、台風の影響で雨降りの中、出発の為準備していました。
私の方が先に出てしまったのですが、無事に出発できたのかな?
マネージャーに許可をいただかないと写真撮らせてくれない工藤さん(笑)
紀州梅の郷救助隊の山縣くん。
馬場ちゃんから、山縣くんが来るらしいとは聞いていたけど、本人からの連絡はなく、いきなり来ました、この人。
『あっ!連絡するの忘れてました!』って・・・山縣くんらしいけど(笑)
寮母さんって私に呼ばれている大友さん。
いつも写真に写ってくれないの。
載せちゃダメって言われてないから、後姿ですが、載せましたw
はい。この人も連絡無くいきなり現れましたw
遠藤パパ
他の場所でボランティアされていたのだけれど、雨で中止になった為、ウチに来てくれたんだとか。
連絡なかったとはいえ、平日の人数が少ない時に、参加していただき、本当にありがたいです。
ですが、次回からは、作業の割り振りや、お弁当の注文や、配車の都合もありますので、ぜひご連絡下さい。宜しくお願いします。
午後1時半頃、自宅に着きました。
大雨で視界が悪く、ハンドル握る手に、変に力が入っていたのか、手先が痺れてきて、1時間くらい指先がピリピリしていて、「もしかして脳梗塞の前ぶれでは・・・」と恐くなって代表に電話しちゃいました。
台風の影響で、各地に大雨が降り、また大変みたいですね・・・。
秋の長雨といいますが、局地的に集中豪雨は困りますね。
Android携帯からの投稿