今日は、人数も少なく、長期滞在の参加者のみ残っている状態なので、思いきって『休み』になりました。


朝イチ、まだピエロのいちろう君が宿舎に居たので、私と代表で市役所に行き、『東松島ポロシャツ(深緑)』を受け取ってきました。


お待たせいたしました。宿舎の受付にて販売致します。
児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110905_094719.jpg
写真では黒っぽく見えますね。

本当に深緑です。
児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110905_094729.jpg


カエルくんが、日向で暑そうに見えたので、竹筒置いてみました。
児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110905_095306.jpg


児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110905_095322.jpg


竹の緑色と同化してますね。可愛い。
児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110905_095337.jpg

代表は、宿舎の外の掃除や、鳴瀬二中や、不老園に道具片付けに行ったり、”休み”とはいえ、いつも通りにバタバタ動いていました。お疲れ様です。

私は、午前中は1時間くらい昼寝もしちゃいました。

その分、午後は頑張って受付の片付けしましたよ。

午後2時過ぎに、電車で来た娘を迎えに『品井沼』に行き、宿舎に戻ってから、3人でお片付けの続きしました。

休みとはいえ、宿舎を無人にするわけにもいかないので、夕方から3人で久々の外食でもしようって事になり、いちろう君が帰ってきた6時近くから、3人で石巻のイオンに行ってきました。

3人で、ご飯食べて、ぶらぶらする時間がもてて、なんだか嬉しい日でした。