昨夜、娘と埼玉に帰ってきました。
最近は深夜に東北道を走ってばかりでしたが、
昨日は日曜の夕方だったため、合流地点の渋滞や
事故渋滞で5時間半掛かりました(T_T)
事故車、横転していましたが・・・運転手さん大丈夫だったかな・・・。
私が走行中も、車線をまたいだまま走行していたり、やたらブレーキ踏む車がいたり
恐いので、近くを走りたくないと思う運転の人がいました。
自分のペースで走れないってストレス溜まりますね。
2車線で、トラックが右車線をず~っと走るのはどうかと思います。
渋滞中、娘が『しりとりやろう!』と提案してくれたおかげで、ずいぶん気が紛れました。
久々に”しりとり”やったけど、まぁよく続きましたw
たぶん、娘との”しりとり”の最長記録ですね。
家に帰り、父にタバコをあげ、犬にエサをあげ、
ブログの編集をし、アップしないまま寝てしまいました。
今朝は電話の嵐で目が覚め、いくつかの話(施設に寄付の仲介など)を繋ぎ、
埼玉の児童養護施設の園長先生と話をして、
数件のメール返信をし、皮膚科に診察受けに行って、
銀行にいき、春日部の事務所に行って用事を済ませ、
ついでにブログ更新して、保育所のイベントの話を繋ぎ、
寄付の仲介話もあり、またまた電話の嵐のあと、買い物を済ませ、
自宅に帰ってきました。
ごちゃごちゃと片付いていない我が家を見ると、どっと疲れますね。
たまには『なんで?すごい片付いてる!』ってくらい
勝手にキレイになってたらいいのになぁ~。
奥様は魔女←みたいに魔法が使いたい。
寝起きが最悪で、激しい痒みが伴います(T_T)
運転中、右手を曲げたままにしているので、
右手人差し指の内側と、親指の内側が硬くなってます。
手だけではなく、体にも湿疹・・・。
前回の診察より酷くなっているので、今回は
飲み薬と塗り薬を処方してくれました。
なんか、ワニ革みたいって娘に言われた。
写真じゃよく分からないかなぁ。赤くなってないけど、ぶつぶつなの。
硬くなった皮が剥けないと治らないらしいです。
ごわごわしていてもいいから、痒くならないでほしい(T_T)
明日は日中用事を済ませ、仮眠を取ってから深夜に宮城に向かおうと思います。
今日も宮城で頑張っている代表、皆さん、お疲れ様です。