朝の掃除をしている馬場ちゃんをパチリ


児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110722_073025.jpg

佐藤さんと滝さん

児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110722_073103.jpg


案件チェックしているタカさん。振り向きざまパチリ
児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110722_073116.jpg


これ何してると思います?
児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110722_080344.jpg


みんなでラジオ体操してますw
児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110722_080352.jpg



今日は鳴瀬地区保育所で夏まつりだったので様子を拝見してきました。
児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110722_104604.jpg

水風船のヨーヨーを嬉しそうに選んでいました
児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110722_104638.jpg

輪投げ・クジ引き・つかみ取り
児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110722_105007.jpg

どれも楽しそうでした^^
児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110722_105013.jpg

先日持っていった金魚の紙風船が飾られていました
児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110722_105052.jpg


保育所の渋谷所長先生にいただきました。

トウモロコシ♪

どぉ~しよっかなぁ~・・・と考えた末、宿所に戻る前に食べちゃいました。一人で。美味しかった。みんな、ごめん。
児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110722_110542.jpg

ごちそうさまでした。甘くておいしかった。




立沼に防虫グッズを配りに行き、みんなの現場に行ってきました。


児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110722_111830.jpg

地道な作業を黙々と・・・ありがとうございます。
児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110722_111914.jpg

私も何かやろうかな・・・と鉄もって歩いてみたら・・・ゴン!

左の弁慶の泣きところを」・・・ガン!

ぶつけました(´;ω;`)


宿所に帰ると、スーパーボールすくい
児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110722_143646.jpg


カラフルですんごぉい可愛い!
児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110722_143655.jpg

頑張って撮してるナオさんをパチリ
児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110722_143744.jpg

金魚が到着しカメラ構えるナオさんをパチリ
児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110722_160119.jpg

スーパーボールに夢中代表
児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110722_160140.jpg



陸送中に亡くなった金魚ちゃん。埋葬しました。ごめんね
児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110722_160201.jpg



私7匹ゲット
児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110722_160721.jpg



金魚屋のおっちゃん。怖そうですねぇ

この方20匹すくいましたよ!
児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110722_160734.jpg


代表が釣ったのは・・・なんと26匹
児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110722_161650.jpg
その後、大友さんが44匹も釣ってました。

プロですね。

明日、子供たち本気でよろこびますねぇ~^^





皆さん、夜遅くまで、明日の祭り準備の手伝いもしていただき、ありがとうございました。
(有)アップリフトインターナショナル様から寄付していただいた『新品夏物衣料』は、仕分けしていた私達まで、本当に欲しいと思う位いい物で、きっと大勢の方々に喜んで頂けると思います。
嬉しいですね。明日のお祭りが楽しみです。明日は朝6時出発です。おやすみなさい。