朝起きて、まず一服…と、喫煙所に行くと、ボランティア参加者の石黒さんが来て、お互い『早いね!』と、時計を見たら4時半(笑)
宿舎の入口付近にある神社を、見に行くと言うので、一緒に行きました。
歩いていると…

カタツムリが頑張って移動中

上ってみると『芋澤神社』と書いてありました。

霧がかかっていますが、小鳥のさえずりや、牛蛙や、鳩の鳴き声や、鶯の鳴き声が聞こえてきて、高原の避暑地って感じです。

こんな階段があるのを発見。
見るだけで、上り下りはしないでおきました(笑)
学校と言えば

二宮金次郎ですね。
今日は朝日は見えませんでしたが、このまま日中暑くならない方がいいですね。
雨でもなく、晴れでもなく、曇り空が一番作業しやすいです。
宿舎の入口付近にある神社を、見に行くと言うので、一緒に行きました。
歩いていると…

カタツムリが頑張って移動中

上ってみると『芋澤神社』と書いてありました。

霧がかかっていますが、小鳥のさえずりや、牛蛙や、鳩の鳴き声や、鶯の鳴き声が聞こえてきて、高原の避暑地って感じです。

こんな階段があるのを発見。
見るだけで、上り下りはしないでおきました(笑)
学校と言えば

二宮金次郎ですね。
今日は朝日は見えませんでしたが、このまま日中暑くならない方がいいですね。
雨でもなく、晴れでもなく、曇り空が一番作業しやすいです。