宮城県東松島市にて、ガレキ撤去などの、災害支援活動を行なっておりますが、当会の本来の活動は、児童が暮らす環境の支援なので、行動可能範囲内で、保育所などの支援活動も行なっております。
活動拠点を置く、鹿妻地区センターから一番近い保育所
谷本西保育所に伺った際、何か要望はありますかと聞くと、
実は、小さい子をオンブする先生たちのマネをして、子供たちが人形をオンブしたがるんです。
大人用のおんぶ紐では大きすぎるので、手作りが得意な方がいらしたらお願いしたいんですけど・・・
その話を聞いた時に、すぐ思い出したのが
アメブロのお友達”お花ちゃん”
ハンドメイド支援の会という団体で活動されているので、
「おなじ”支援の会”ですね^^」と嬉しかった人なのですが、
被災地の子供たちに、ハンドメイドのプレゼントを贈りたいので、
どこか支援先を教えて下さいとお願いされてました。
しかし、ガレキ撤去などが忙しく、なかなか繋ぐことが出来なかったので、
この話はピッタリだ!と、すぐに連絡しました。
ハンドメイド支援の会“Bambini”(バンビーニ)のHP
http://handmadesupportbambini.web.fc2.com/

人形用おんぶ紐6
オマケもつけてくださいました。
人形用お布団セット6
ぬいぐるみ2
emaさん栞2
発送前の写真をHPより記載させていただきました。

私が実際確認したものです。後のものは子供たちがさっそく使っていました。

復興祭の浴衣集めのご協力をいただき、現在発送済みということで、到着が楽しみです。
この他にも、先生用のエプロンや三角巾などもお願いしています。
既製品にはない特殊な三角巾のお願いにも対応していただき、本当に感謝しています。

浴衣と一緒に髪飾りなども送ってくださるそうで、本当にありがとうございます。
ハンドメイド支援の会“Bambini”(バンビーニ)
材料費や送料など、みなさんが自費でされてます。
生地など材料や、寄付など、ご協力可能な方がいらっしゃいましたら
ぜひ“Bambini”の方へご連絡お願いいたします。
最後に、お花ちゃん本当にありがとう。
活動拠点を置く、鹿妻地区センターから一番近い保育所
谷本西保育所に伺った際、何か要望はありますかと聞くと、
実は、小さい子をオンブする先生たちのマネをして、子供たちが人形をオンブしたがるんです。
大人用のおんぶ紐では大きすぎるので、手作りが得意な方がいらしたらお願いしたいんですけど・・・
その話を聞いた時に、すぐ思い出したのが
アメブロのお友達”お花ちゃん”
ハンドメイド支援の会という団体で活動されているので、
「おなじ”支援の会”ですね^^」と嬉しかった人なのですが、
被災地の子供たちに、ハンドメイドのプレゼントを贈りたいので、
どこか支援先を教えて下さいとお願いされてました。
しかし、ガレキ撤去などが忙しく、なかなか繋ぐことが出来なかったので、
この話はピッタリだ!と、すぐに連絡しました。
ハンドメイド支援の会“Bambini”(バンビーニ)のHP
http://handmadesupportbambini.web.fc2.com/

人形用おんぶ紐6
オマケもつけてくださいました。
人形用お布団セット6
ぬいぐるみ2
emaさん栞2
発送前の写真をHPより記載させていただきました。

私が実際確認したものです。後のものは子供たちがさっそく使っていました。

復興祭の浴衣集めのご協力をいただき、現在発送済みということで、到着が楽しみです。
この他にも、先生用のエプロンや三角巾などもお願いしています。
既製品にはない特殊な三角巾のお願いにも対応していただき、本当に感謝しています。

浴衣と一緒に髪飾りなども送ってくださるそうで、本当にありがとうございます。
ハンドメイド支援の会“Bambini”(バンビーニ)
材料費や送料など、みなさんが自費でされてます。
生地など材料や、寄付など、ご協力可能な方がいらっしゃいましたら
ぜひ“Bambini”の方へご連絡お願いいたします。
最後に、お花ちゃん本当にありがとう。