
本文はここから
いままでブログもツイッターもやっていなかったのが、より多くの情報収集と、
いままでブログもツイッターもやっていなかったのが、より多くの情報収集と、
情報発信をするべく
この数日間利用し始めました。
ツイッターみた方が、すぐに支援活動のため現地に向かわれるとのこと。
よかった。
いま自分に出来る事は、当会の活動広報を広めていき、
現地にいるボランティアスタッフに情報支援をし、
あとは節電です。
震災まで宮城に行ったこともなく、知人もいませんでしたが、
先日行った気仙沼の方々と知り合ったのも何かの縁、
今回東松島市に支援活動決まったのも何かの縁。
1つ2つの被災地のみではなく、もっといろいろな所で支援活動できたらいいのですが・・・
自分の可能な範囲で支援活動を続けていきたいと思います。