毎日寝不足で
ヘロヘロしております。


もう帝王切開の傷も痛くないし
元気なんですが、

代わりに乳首が痛くて
くっはぁ〜!
言いながら授乳しております。

昨日は電話での
産後サポート外来がありまして、

退院してからの
疑問なんかを聞いて安心しました。

1つは
1日の夕方以降になると
授乳の頻度が1時間おきになることがあって、
これはあげすぎなのか、
それともおっぱいが出ていないのか?

というのを聞きました。

おしっことうんちの頻度からすると、
足りてないことはなさそうとのこと。

そもそも夕方以降になると
どうしても母乳の出が悪くなるらしいですね。

知らなかった。 
それで飲み足りない
時間帯があったのかな?

授乳がしんどくなったりしたら
ミルクを与えるのも
アリだとのことで

そうなんだ!
と安心しました。

2つ目は
目やにが気になってて
なんか涙みたいなのも
出てる時があって
病気かしら?
と気になってたんで聞くと

赤ちゃんって
そこらへんの機能が
まだ完璧じゃないところがあって
目やにが出ちゃったりするらしいです。

そうなんだ! 
まだまだ知らないことが多くて
ほほう!と思うことばかりでした。

充血してないなら大丈夫。
もし続くようで心配なら
受診してみてくださいとのことでした。

あと、
『それは盲点でした!』
と言うのが

赤ちゃんの誤飲でNo.1が
シールらしく、

この前のブログで
チェリ子がシール貼ってたんで
気をつけてくださいね。とのこと。

見てるつもりですが、

念には念を!ですね!

シールは赤ちゃん以外に!
ということで、

iPadやらアンパンマンに
貼ってるチェリ子さんです。



上手に目に貼ってるわ!

と、笑ってしまいました。


それ、おっかさんが
大事に保管してた
たんぽぽシールだけどね!!