YouTubeに動画アップ始めて3週間くらい経ったかなうさぎ

今日の時点で23本。

全く苦なく楽しくアップできたなぁキラキラ

動画の再生数もチャンネル登録者数も伸びてて正直嬉しい爆  笑

 

このまま1,000人いってほしいなぁ。

目標数決めてなかったけど収益化の人数が1,000だからまずはそこかな電球

ここで使いたいのはHAPPYちゃんの3日後引き寄せ日記だよね

 

普通ならこのまま動画アップし続けなきゃ、

頑張ってあーしなきゃ、こうしなきゃってバイキンくん

三次元の意識にとらわれてたら意味がないプンプン

 

自分がこのくらいならイケるかな?って届きそうな数字を設定する流れ星

そして後は良い気分でいるルンルン

 

これだけびっくりマーク

 

私の場合、1,000…うーんまだちょっと遠いかなぁ。

800…うーーーん。

500…まだピンとはこないなー。

300…すぐにはって感じかな。

100までは見える感じする乙女のトキメキ

今は1日10増えてたらめちゃくちゃ嬉しいなピンクハート

 

設定ってこんな感じ?

よくウキってする数っていうけど

今の私にはよく分からない。まぁリアルな感想は今はこれ。

 

バイキンくん本当に増えるんかな

バイキンくん時間かかるんじゃないかなー

バイキンくん本当に頑張らなくていいのか

バイキンくん本当に苦労しなくていいのか

バイキンくん信じれないよなー

エゴキンマンもいるよいるよびっくり

 

現実創造できるか実験だよ実験。

 

 

 

YouTubeでの収益ってね、

私が望んでたお金の稼ぎ方ではある。

楽しくアップできてるし、

毎日アップしなくても私が寝ている間に稼いでくれたら最高キラキラ

これで月収10万以上いや、30万くらいあったら本当に理想音符

 

ただねー。

 

もし収益化できるようになっても広告付ける気がなんだか起きない。

今はまだ数字が足りないから実感がないだけかもしれないけど。

広告付けなかったら収入入ってこないよね。

理想の稼ぎ方なのになー。何か違うんかなー。

 

バイキンくんは?収益化できるのにしないとかバカなの?

ってエゴキンマンは言ってくる。

 

でも私はその時の自分の感覚で動きたい。

もしかしたら収入源はYouTubeじゃないかもしれない。

HAPPYちゃんの動画ではないかもしれない。
この先に何かやりたくなって自分で動画作ってアップするかもしれない。

かと思いきや結局、広告付けるのかもしれない。

何が起きるかは分からない。

 

ただ今の感覚はこれだよってシェア。

 

ブログだったり、SNS、YouTubeの動画…

それで稼げたら理想とは思っている

苦じゃない作業をして楽しくアップしたものからお金を得られたら最高。

 

「何をして生きていたいか」

 

もう少しこの辺りの望みを掘り下げる、

望み直すことをしないとかなーにっこり