(この記事中の住所地名人名施設名などの固有名詞はすべて架空のものであり、実際のものとは関係ありません。また、この記事は「登記」とは全く関係ありません。)

 

 

じつは今年の夏、1ヶ月間だけ「幼稚園送迎バスの運転手」として働いて来ました。

 

 

 

7月のある日、新聞の折込チラシを見ていたら、

こんな求人広告が目に留まりました。

 

いわゆる「園バス」運転手。

マイクロバスは運転したことないのですが、一度やってみたいなぁ、と以前から思っていた仕事なんです。で、早速スマホで求人サイトに行って、検索してみると、出るわ!出るわ!

 

その中で特に気になったのが「てんぷる寺幼稚園」

(ニゲヤ市城東区にあるてんぷる寺は創建450年の浄土宗のお寺で、その境内地内にあるてんぷる寺幼稚園は昭和元年の創立だそうです。)

 

 

8月の初旬、「履歴書」「ハローワークの紹介状」を持って、てんぷる寺幼稚園へ、面接を受けに行きました。

てんぷる寺の山門の前にアルトを置き、歩いて本堂ヘ。

まずは御本尊様を拝ませて頂き、次に幼稚園の職員室ヘ。

「バスの運転手の面接を受けに来た者ですが。」と声をかけると若い男性職員の方(副園長先生、ご住職のご長男)がお寺の客殿の「応接室」に案内して下さいました。

しばらく待つと園長先生(ご住職の奥様)がおいでになったので「履歴書」と「ハローワークの紹介状」をお渡しし、面接というか質疑応答というか雑談というか、20分ほどお話ししているうちにもう採用決定となっていました。(2台のバスのうち、白バス号を担当)

その後、先輩運転手(赤バス号担当)の熊蜂さんが現れ、いろいろと気をつけるべき点を話して下さいました。

そして「事前に是非一度コースを試走させて欲しい」とお願いしたところ、8月18日9時半に「お迎え」の終わった白バス号に試乗出来ることになりました😄✌️

 

 

8月11日、園長先生からルート図運行時刻表が送られてきました。

(白バス 1コース)

 

コースは1コースと2コースの二つあり、バス停の位置も書き込まれています。

早速、スマホのGoogleマップストリートビューで全ての道を追ってみました。

交差点名、曲がり角の景色、など実際に走る前に頭に入れておこうと思って。。。

 

 

 👆 Googleマップでてんぷる寺の境内に入ってみると10年ぐらい前の白バス号の姿が。お帰りのバスの発車直後の図。

 

 

8月13日(金)夕方、アルトで実際にコースを走ってみました。ストリートビューではよくわからない所があったので、自分の目で確かめてみたかったのです。

 

 

 

8月18日(水)の朝9時半にてんぷる寺の寺務所前で待っていると先輩運転手の熊蜂さんが歩いて迎えに来てくれました。

彼の案内で本堂裏手の駐車場に行くと「お迎え」の終わった白バス号が停車しています。(委託運転手のジャパンタクシーのHさんは車内清掃を終えて、帰った後でした)

熊蜂さんから色々と事前説明があり、1時間近くもここにいたでしょうか。

そしていよいよ運転席に乗り、(熊蜂さんは先生の席に乗り)エンジンをかけて、ギヤを2速に入れてクラッチミート!(おお!軽やかに走る!)

(マイクロバスはトラックと同じで2速で発進します。)

 

本堂横の道を徐行し、山門の脇の出入口から表の道路に出ました。

1コース、2コースを実際に走り、バス停の大体の位置も教わりながら、お寺に戻って来るともう、お昼前になっていました。

 

熊蜂さんにお礼を言った後、

指「9月1日の前に、一度、白バス号の後ろをアルトで追いかけながら、バス停の位置を確認させてもらってもいいですか?」

熊「あぁ、いいですよ、いつでも。私から園長の許可を取っておきますから。」

 

 

 

園バスの助手席を運転手席側から見た図です。

 

(本来なら大人用の助手席があるのですが、)幼児車の場合、普通なら幼児二人席が一列設置されます。そこをご住職が無理に頼んで幼児二人席を二列にしてもらったそうです。

 

8月30日(月)7時半頃、アルトで追走させて貰おうと思って境内に乗り入れてみると、熊蜂さんが「いや、追走ではなく、助手席に乗ってみたらいいですよ。園長の許可も取ってありますから。」と。

 

上の画像の2列目の席に無理矢理座りました。狭いので、両膝を揃えて右か左に向けないと座れません。

その状態で1時間半、1コース、2コースを

廻って貰いました。ジャパンタクシーの運転手さんの丁寧な運転でした。

これでよくわかりました。コースもバス停も覚えました。

あとは9月1日(水)の初出勤を待つだけです。

なんか楽しみだなぁ😀✌️

 

 

 

つづく