ひとりよがりな自分ブランドを押し付けない | 手島シークリンデオフィシャルブログ Powered by Ameba

ひとりよがりな自分ブランドを押し付けない

最近お仕事をしていて
改めて自分自身に言い聞かせていることがあります。

それは
ひとりよがりな自分ブランドを押し付けない
ということ。

仕事に対して「好き」という想いが強すぎて
自分の感性と直感に大半の期待を抱いて動いていると
それが自ずと単に傲慢な「自分ブランド」になってしまう恐れがあるのです。

言うなれば、地に足がついていない妄想ブランディング
⇒自分の中では、成長を成し遂げるイメージでいるけれど、
実際は減速の道に吸い込まれてしまう、妄想だけ成功のブランディング。

特に私のように
PRやプロモーション・マーケティングを軸とした仕事をしていると
かつての経験や知識から
自分の主観こそがマスに向けてヒットする主観だと勘違いしがち。

大切なのは、いつだって

・自分の行動や仕事ぶりを客観的な視点で見つめること。
・相手に対して公共性に満ちあふれた提案ができていること。
・憶測や推測だけではなく、十分な調査をもとにした現実的な結論であること。

これらが大切になってくるように思います。

これこそが根拠に基づいた現実的ガッチリブランディング
⇒相手の立場に立ち、ターゲットを熟知した上で
四方八方からガッチリとサポートを仕掛けるブランディング。


なんて近頃は感じています。

今日もお客様に喜んでもらえるガッチリ提案ができるよう
楽しみながらのお仕事です!


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
◇ 7月に金沢東茶屋街にopen予定のカフェでスタッフを募集しています!
>> カフェスタッフ募集!!(料理長候補・ホールスタッフ)

◇ web magazine 「とことこ金沢」立ち上げました!!
>> Kanazawa Local Network Magazine とことこ金沢

◇ 「とことこ金沢」取材の裏側はこちらで公開中!!
>> 「とことこ金沢」facebook

◇ 気まぐれにプライベートを綴っています。
>> instagram
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・