自由に寝たい | ~旅路~

~旅路~

旦那:妻にだけ強気。特技は貝になること!
私:いい母&いい女になるべく努力中
長男:9歳小4@反抗期。性格はパパ譲り。
次男:5歳@イヤイヤ期&家を破壊しまくる暴れん坊

事故と病気に気を付けて楽しく明るく過ごしていく!

前から不思議だったのよね。

6時ぐらいに旦那の部屋から音が止んだ後、11時ぐらいまで部屋から出てこないけど何してんのかなーって。

昨日明らかになった。

あと2週間ちょい、夜9時ぐらいまでに食事するようにした方がいいんじゃない?って言っといたことに対して

 

旦那「今日は失敗した~・・・9時までに食べようと思ってたんだけどつい寝て・・・・・・・」

私「・・・・・・・」

旦那「調べものについ熱中して・・・」

 

はいはい寝てたんですねー

言い直したって最初の言葉聞き逃してないっての。

 

この間ちらっと部屋のぞいた時PCが真っ暗なのに「仕事が全然終わらない」って言い張ってたけど、PC真っ暗なのに仕事してた??w 6時に仕事終えたら11時まで寝てるか自由時間(スマホゲーム)かってことか・・・

 

やっと疑問が明らかになってすっきりしたw

たまに土日出勤とか残業が出ても文句言っちゃ罰当たるぞ☆

再就職でそういう仕事したいなぁ~・・・

っていうか、この3連休毎日12時間は寝てたのにまだ寝ないとダメなの??

 

それにしても子供らが私に厳しい。

(こっそり半休とって寝たり仕事後に寝たりの)旦那が仕事終わるまで、私が座るのも横になるのも許さないで二人でギャースカギャースカ。

はぁ・・・

 

普段ならまだ我慢できるけど、昨日は疲労すさまじい日だったからついに休ませろとキレたら「〇ね消えろ」の嵐。もうこっちも疲れてるからブチギレて怒鳴りあい。

旦那は助け船も出さず、「寝てた」と口を滑らせた罪悪感からなのかなんなのか、一生懸命ゴミ捨ての準備してたw 私とやること逆じゃね?

 

で、疲れた顔の原因を考えてみた。

昨日寝てから今日まで、旦那の寝言叫びやら子供らの寝言やら激しい寝返りやらで1~2時間ごとに起きてしまいました・・・日中の育児バトルにそれじゃ、当たり前じゃね?真顔

YouTubeで顔の運動とかもしてみるけど、どうなるかな?

 

さ、今日は漬物がラッキーフードだというから昨日きゅうりをどっさり漬けといたし、食べるの楽しみー

今日も頑張ろう☆