午後2時~
とある製品の購入者を対象にした製品インタビューを受けに
原宿へ。 千円+8000円(商品券) げと。
午後4時~
そのまま原宿をぶらぶら~
原宿、実は初めてなんです。なんか若者の街という感じ。
売ってるものも若者向けばっかりでした。
FOREVER21はあいかわらず盛況だったなぁ。
銀座ソニビルへ~
こいつがみたかったのと

こいつを買いたかったから

(左2つ、カメラやレンズをまきまきして保護するもの。一番右は
最近発売されたすとろぼ)
α550(まだ発売されてないらしい)はマルチアングル液晶モニター
がよかった。ライブビューで楽して撮れそうな感じ。
このライブビューはNikonのD300などとは違い、ライブビューのまま
レリーズボタン半押しでAFが動作します。そのまま画面をみて
ピントと構図がよけれパシャリ、と。
試しに使ったレンズはPlanar T* 85mm F1.4 ZA。
ぼけぼけ感がたまらん。。。
そのままapple store銀座へ~
こいつをみてきました。

iMac27インチモデル。
でかいですが、IPS液晶になりましたので視界は抜群!!
これだけでも買いです。eSATA端子がないのが唯一残念なところ。
飯食って自宅へ~
まきまきするやつの使い方。
こいつが

こうなります

センスないので汚いのは勘弁。。。
おにうのすとろぼ

α900につけてみた(不使用時)

(なんかぴんぼけですが勘弁)
使用時

(これもぼけてますが勘弁。。)
なんといっても軽いですな。GNは20しかなく
単4乾電池2本なのでチャージスピードは期待できないけど
大撮の時にでかいHVL-F58AMももってかなくてすみそうです。
ちなみにバウンス、リモートストロボ(コマンダーとして)
対応です。