同じマンションに住んでいるママ友と

前に騒音の話を。

 

その後、ちょうど真下の階に住んでいる方とも(次男関係でご縁があり)

同じような話で盛り上がったんだけど、

 

 

想像以上に、ご近所トラブルが身近で勃発しているガーン

 

 

騒音から始まり、来客駐車場や共有スペースの使い方、不思議体験という名の嫌がらせ魂

子供の乗り物がなくなる→他の階で何度か発見される。

 

 

子育て世帯の騒音=子供のバタバタする足音

ってイメージが大きかったけど、

実際は子供を怒鳴る声や子供ではない大人の足音が、

問題となる騒音になっていたりするらしい。

 

 

あとは、住んでいる層のこと。

 

今まで周りから聞いた話だと、

注意されたのは、日中リモートの子供がいない夫婦だったり、

高齢の夫婦、夜勤ありで生活リズムが違うとか。

 

 

同じような世帯同士であれば想像できることも多いし、ある程度はお互い許容できる。

仕方ないか。で済むところが、

これはなんの音!?この時間に?なんでそうなる?が蓄積されて、

配慮が足りない!っていうトラブルに発展しやすいのかなアセアセ

 

 

ルールを守り、時間帯に十分気をつければと、私は思っているんだけど、

「常識の範囲内」での匙加減が皆違っていて、そこを擦り合わせるのって難しいよね…

 

 

 

転勤で築数十年の賃貸マンションにいくつか住んできての感想は、

子供の走り回ったり、何かを叩きつける音、扉を勢いよく閉める音は響くし気になる。

 

我が家の子供達はとても激しいので、

忍者走りを仕込んだり(走らないは無理だったタラー)絨毯や分厚いプレイマットなどを引いたり。

あとは時間帯。とにかく夜8時過ぎにはベッドに行き、バタバタしない。

 

 

真下に住んでいる方に、

前からずっと気になっていた我が家の騒音をついに聞いたら不安

 

 

ほぼ音はしないらしい。

もちろん気を使ってくれている部分もあるはずだけど、

言い方から、セーフだとは思う。

 

今の新築マンションは、上からの音はあまり気にならないって聞いたことあるけど、

そうなのかな。

下の階への音に神経質になっていたけど、救われた気持ち…えーんお願い

 

 

気になるのは両隣りらしく、禁止されているベランダたばこの煙が入ってくるとか、

夜中まで友人と大声で話してるとか、何の嫌がらせかはわからないけど、横の壁をどんどん叩いてくるとか。

無記名で音がうるさいと手紙を入れられたり、etc…

 

 

住人も多いし、数もいれば壁を叩く人がいたり、嫌がらせする人がいてもおかしくないけど、

自分がされたら相当怖いし、日々相当なストレスアセアセ

 

 

知らないって、あることないこと悪い方向に想像しがちだと思うから、

せっかくのご近所さん、タイミング合えば挨拶がわり世間話したいと思う私と、

あまり接点を持たない方が平和でいられる派の夫。

エレベーターで鉢合わせになることもあまりないんだけどね…

 

 

平和でいるには何が正解なんだろうもやもや

 

 

 

これから夏に窓を開けるのが怖いというか躊躇う。

そこまでの暑さじゃなくてもクーラーがいいのか。

ここの地域は、夏でも窓開ければ案外涼しいから迷う。

あとは、私の叱る声。

窓閉めてても壁伝いにお隣さんに響いているんだろうな。

大きな声で叱らなくても良い方法考えよう。