オトコの本音 | 一軒家サロン&スクール スリランカアーユルヴェーダ ・チネイザン

一軒家サロン&スクール スリランカアーユルヴェーダ ・チネイザン

千葉県鎌ケ谷市で1日2名様限定の隠れ家スリランカアーユルヴェーダ・チネイザンサロン&スクールを運営しています。スリランカ現地旅行会社スタッフ。オプショナルツアー、個人、団体ツアー、アーユルヴェーダリトリート、研修ツアーを催行、サポートしています。

 
こんにちは。
シッディランカのミキです。
 
スリランカ行きが決まり
少しずつですが、私を取り巻く環境の変化
を感じる日々が続いています。
 
 

 

 

アーユルヴェーダ&チネイザンサロンへ

お越しいただくお客様の中には、

 

スリランカでは食べれないような品物を

あえて手土産にしてお越しいただく方もドキドキ

 

 

気づけは、7月7日でこの自宅サロン(シッディランカ)も6周年経ちました。

本当にお客様の支えがあってこそのサロンだなと感じております。

 

サロン業界では、3年で90%が廃業へ

と追いやられる中、アーユルヴェーダサロン

関係の仕事だけの収入で、生計がなり立っているのは、私にとって奇跡ですキラキラ

 

 

 

 

 
 

 

 

 
昨日、スリランカ人のパートナーとの
会話の中で私の容姿についていきなり、リクエストをしてきたのです滝汗
 

 
 
「これからは、また、髪を伸ばしてほしい‼」
 
「着る服は、女性らしく、品のあるワンピースを
来てほしい。タミル人のような服は着ないで‼!」
 
「最近、老けてきたから顔のシワをなくしてほしい‼」
(↑失礼なムキー
 
 
 
4年前ぐらい前の私
この時期が一番スリランカに対してリスペクトが強かったカモ
 
 
 
 
現在の私
 
た、確かにほうれい線が濃くなってるわねガーン
 
 
ま~、
スリランカ人なので言葉遣いは、許すとしても
私的に、驚きだったのは髪の毛の事でした。

 

 

パートナーと初めて出会ったのは、約8年前

その頃は、ちょうど、スリランカ移住が決まっていた時期でした。

 

スリランカの女性は、ロングヘアが一般的でしかもモテるらしいラブラブ

 

私は、移住してスリランカ男子に絡まれたり、

冷やかされたりするのが、嫌だったので

 

当時、ロングヘアだった私は、あえて

ツーブロックのベーリーショートにしました。

そんな時期に彼と会いました。

 

以降、4年前に一度、ロングヘアにしたのですが

髪の毛の手入れが面倒なので

ここ数年は、またバッサリとショートヘアへ。

 

一応、彼にも相談をした(事後報告だけど)けど、
(私のショートカット姿に慣れていると思い込んできた。)

 

「いいんじゃない。似合っているよ。」

 

って言っていたようなぁ、記憶があるのですが、、、、

まさか、そんなことを思っていたなんて、今更ビックリですアセアセ

 

彼いわく、

ショートヘアだと、とても老けて見えるそうなんです。

(私は、逆な気がするけど。。)

 

 

あなたには、ずっと素敵でいてほしい

あなたの価値を下げることはしてほしくない

 

これは昔から彼が私によく言ってくれていたことキラキラ

 

当たり前なことですが、スリランカには、

スリランカでの価値観があるんですね。

 

髪型、服装(信仰する宗教で異なる)、

ふるまい方(特に女性は、人前で足を組む、酒、たばこはNGとか)

 

 

この7年間で色々とスリランカンTPO、常識、マナーは

彼から叩きこまれてきたと思います。

(まじで厳しかったんですよ~。)

 

服装なんて、外出する前に着替えさせられたこと

は、何十回もあります。

 

女性のタンクトップに短パンなどは、

カルタラのような田舎町では、クレイジーな女性扱いびっくり

 

じゃあ、欧米人に多いブラのカップや紐が

見えている服装はどうなるんじゃというと。。。。

 

「欧米人」の文化だからしょうがないし、欧米人は見慣れているから気にならないんだそうです。

(↑これは彼の考えです)

 

 

 

 

彼の私に対する要望を叶えるべく

 

交換条件として

・家にホットシャワーをつける

・美容や洋服代を私に援助する

 

で手を打ちましたお願い

 

「それと~」

 

とまだ、話が続きそうでしたので

 

「私、今、やることがあるんで~‼!」

と半笑いで電話を切りました。

 

こんなことが続いたら

これからのスリランカ移住生活

わたしはストレス溜まるのではないかと心配しておりますタラー

 

 

 

それと~のあとに続く、彼からリクエストは

 

これ以上、太らないで

 

だと予測しております真顔

 

 

 

サロン予約情報・アーユルヴェーダ・
チネイザンスリランカ商品のご案内
=お友達特典あり=
人気のセルフチネイザン動画配信
♦免疫UPする生活術
 


ID検索:@eoc3404s
 
 
 
 
アーユルヴェーダを学ぶ・仕事にするセラピスト専用公式LINEです。

LINE登録で3本の特典動画プレゼント中キラキラ
1本目/私がアーユルヴェーダセラピストになって得した3つのこと
2本目/自由な時間をもちながらあなたのペースでサロン経営ができる3つの理由
3本目/大切なお客様の不調を緩和したいなら知って欲しいアーユルヴェーダの知識

アーユルヴェーダLINE
ID検索:@aps7322b

 

 

 
チネイザンについて→こちら
 
 

 

 

 

 
 
 

◎千葉県鎌ケ谷市のサロンメニュー

 

 

 

◎アーユルヴェーダを学ぶ、仕事にする

 

 

 

 

◎アフターコロナは、スリランカへ遊びに行こう

スリランカツアー

 

 

 

 

 

小松菜電話番号:070-2826-5297
小松菜営業時間:10:00~20:30
小松菜e-mail: siddhilanka@gmail.com
小松菜  アクセス:千葉県鎌ヶ谷市
 新京成線『くぬぎ山駅』徒歩6分
初めての方は、駅までお迎えあり。
軽自動車の方はサロン敷地内に駐車が可能
その他車種の方は、近隣の駐車場をご案内いたします。

鎌ヶ谷市、白井市、市川市、松戸市、船橋市、柏市、流山市、千葉市、美浜区、四街道市、佐倉市、木更津市、八千代市、習志野市、君津市、袖ケ浦市、茂原市、御宿町、荒川区、足立区、墨田区、豊島区、品川区、渋谷区、世田谷区、杉並区、中野区、板橋区、青梅市、港北区、青葉区、守谷市、つくば市、兵庫県、栃木県、沖縄県、長野県、秋田県、静岡県 その他海外などからお越し頂いております。ありがとうございます。

 

 

クリックにご協力をお願いします照れ

  にほんブログ村 海外生活ブログ スリランカ情報へ