アーユーボーワン
千葉県鎌ヶ谷市 スリランカアーユルヴェーダ
チネイザン(消化力向上セラピー)サロン
セラピストの青山 みきです。
シーギリヤロックを一番きれいに観れる場所
ピドゥランガラロック
4月14日はスリランカのお正月
(シンハラ&タミル)
新年明けから家では
火をつけ始める時間
ごはんを北に向いて食べる時間など
が決められていて
今年は、今までで
初めてかなと思えるほど正月らしく
スリランカの家族とゆっくり過ごしました
年寄りのアンマ(母)を家で一人に
するわけには行かないので15日に
弟ファミリーが来てくれるうことになり
社長とドライバーと3人で
視察の旅へ出かけました
大好きなシーギリヤエリア
ここは、自然や動物が豊かで
何よりも良いエネルギーが満ちた場所
将来のことを見越して
このエリアでの土地探し&視察を始めています。
しかし、
転売を考えてなのか地元の人ではない方たちが
いい場所はだいたい購入済み
ちょっといいかなと思った場所もありましたが
もうしばらく、様子を見てみたいと思います。
いい土地に巡り合えますように
私のスリランカでの本業は
旅行会社です。
新しいオプリョナルツアーパッケージ製作で
ピドゥランガラロック登頂の案が出ました
オプショナルツアーでは他社ではまだ
商品化がされていないものです。
しかも
ピドゥランガラロックで日の出を観るのがポイント
日の出前にホテルを出発するので
野生のゾウの出没の可能性もあります
登頂の際、危険ではないか。
ガイドさんの仕事がきつくなり過ぎないか。
そこのところ、40代の私と社長で
しっかりと体験してきました
今回、利用した宿泊先は
日本人とスリランカ人の共同経営
日本人向けゲストハウス
岩見荘
コスパ最高
清潔感があり、所々、日本の製品を
使用しているので日本人としては
心がホッコリします
自然豊かな場所でのハンモックでリラックス
ゲストハウスに到着した次の日の朝
ピドゥランガラロックへ登頂しました。
この日は早めに就寝。
朝5:00にゲストハウスを出発(車移動)
ゲストハウス内の街灯がついていなくて
周りは真っ暗です。
そのため、
懐中電灯は必須でしょう。
どうか、象が出没しませんように
(道が塞がれてしまい、進めなくなるから)
と祈りながら狭い道をゆっくり進みます。
5:20 ピドゥランガラロックの駐車場に到着
もうすでに、他の(外国人)観光客の
車やトゥクトゥクでいっぱいです。
5:30 チケットを購入(Rs.500)
登頂開始
ここでも街灯が少なく
足元が暗すぎて怖い
やはり
懐中電灯は必須なようです。
前後には、他の観光客がいるので
進む方向がわかりやすく、安心。
一段一段高さのある階段や
後半は岩場を選んで登るところが
続くので終始、足元は不安定でした。
ハードに感じるところは
登頂スタートから10分程度の階段
高さがある階段が続くので、
これが一番キツくて
息が上がり、汗だく
何度か、小休憩とりながら前へ進みます。
中間地点では
、急に道が穏やかな場所があるので一息つけます。
それにしても綺麗な景色
こちらの写真は、別の日に撮影したもの
時には、後ろの人の手を引っ張ってあげたり、
逆におしりを押してもらったりして
周りの外国人観光客と
協力しながら登頂できたのは
楽しかったなぁ
6:00 てっぺんに到着
すでに200人ぐらいの観光客はいたでしょうか
みんな朝日をみるのにじっと静かに待機
静かに登る朝日
本当に感動的
ここでしか味わえな一生ものの絶景でした
これはぜひ、みなさんにも体験してほしいなぁ。
疲労度
☆☆
恐怖度
☆☆☆
絶景度
☆☆☆☆☆
満足度
☆☆☆☆☆
おすすめグッツ
・懐中電灯
(小さくてOK)
・ストレッチ性のパンツ
・タオル/水
・シューズ
・薄手の手袋
あと、10日で日本へ一時帰国します
アーユルヴェーダセラピストコースの内容
の問い合わせが増えてきましたので
わたしのおすすめコースをHPへ掲載しました。
↓↓↓
5月のアーユルヴェーダ養成講座Ⅰは満席
6月枠はあと1名様募集中です
6月からは
アーユルヴェーダセラピストコースもスタート予定
9月8日~
アーユルヴェーダウェダマハッタヤ(伝統医師)
から学ぶパンチャカルマ研修ツアー
*詳細は5月末頃決定*
サロンの営業再開日は、5月4日からです
2019年5月~のリクエスト受講
ご都合にあわせていつでもスタート可能な
アーユルヴェーダ養生講座・セラピスト講座 生徒さん募集中です
▼▼▼
卒業された生徒さんたちには、
今、スリランカで建築中のアーユルヴェーダ施設で
更なるスキルアップ、パンチャカルマ受けてほしいなぁと
夢みています。いろいろと楽しみ



新京成線『くぬぎ山駅』徒歩6分
初めての方は、駅までお迎えあり。
軽自動車の方はサロン敷地内に駐車が可能
その他車種の方は、近隣の駐車場をご案内いたします。

https://www.facebook.com/siddhilankaaoyama
スリランカへ旅しよう♡
現地旅行会社 セイロンサニーホリデイズがお届けする
日本人向けオプショナル スリランカツアー 利用客数NO1
オプショナルツアー
オーダーメイドツアーのご相談 E-mail: info@abcsrilanka.com 青山まで
鎌ヶ谷市、白井市、市川市、松戸市、船橋市、柏市、流山市、千葉市、美浜区、四街道市、佐倉市、木更津市、八千代市、習志野市、君津市、袖ケ浦市、茂原市、御宿町、荒川区、足立区、墨田区、豊島区、品川区、渋谷区、世田谷区、杉並区、中野区、板橋区、青梅市、港北区、青葉区、守谷市、つくば市、兵庫県、栃木県、沖縄県、長野県、その他海外などからお越し頂いております。
ありがとうございます。
クリックにご協力をお願いします