チネイザンは消化力UPの要(かなめ) | 一軒家サロン&スクール スリランカアーユルヴェーダ ・チネイザン

一軒家サロン&スクール スリランカアーユルヴェーダ ・チネイザン

千葉県鎌ケ谷市で1日2名様限定の隠れ家スリランカアーユルヴェーダ・チネイザンサロン&スクールを運営しています。スリランカ現地旅行会社スタッフ。オプショナルツアー、個人、団体ツアー、アーユルヴェーダリトリート、研修ツアーを催行、サポートしています。

アーユーボーワンウインク

千葉県鎌ヶ谷市 スリランカアーユルヴェーダ

チネイザン(消化力向上セラピー)サロン
セラピストの青山 みきです。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

先日のメタトロンの測定で

肝臓、胆嚢のケアを始めました。

 

メタトロンの記事⇒https://goo.gl/Fj2Aap

 

アロエベラジュースの味は

ところてんみたいでちょっぴり

酸っぱいので非加熱のはちみつ

も入れて毎日美味しくケアしています。

 

 

 

 

先日、よいタイミングで参加することができた

セルフチネイザンコース

 

メンターのしずかさんの指導で

解剖学のお話

五行のお話など、改めて勉強しましたbenkyou☆☆

 

五行説の話の中で興味深かったことがありました。

 

※五行説の5つの性質は自然エネルギーや動力的の概念。

少し似ているところもありますが、アーユルヴェーダの

5つのエネルギーの性質を表すのとは違ってきます。

 

 

 

 

木(肝臓/胆のう)⇒火(心臓/小腸))⇒土(脾臓/胃)⇒金(肺/大腸)⇒水(腎臓/膀胱)

の流れ(相生)

 

相生ルートとは。。。

まず、「水/腎」から始まり、

水を吸って「木/肝」が育ちます。

火/心」は木によって勢いを増し、

燃えた灰は「土/脾」の養分となります。

土の中では養分が固まり「金/肺」を生じさせます。

金属は溶けて「水/腎」に戻ります。

 

例えば、

 

金/大腸・肺」で詰まり(便秘)があった場合、

相生ルートから考えると、

その一つ前を状態を観察し、意図します。

 

一つ前は

土/胃・脾

 

チネイザンセッションで

お腹を触れていると大隔膜、胃、十二指腸、脾臓

この辺りがギュッと硬くなっている方がとても多いです。

 

原因は

消化力が落ちていたり、食べ過ぎていたり、

メンタルの影響から姿勢が崩れて

呼吸が浅くなってしまったりとさまざま。

 

 

 

 

出典:アーユルヴェーダライフ

 

 

アーユルヴェーダでも

サプタ・ダートゥという

身体をつくる要素があり、

どこか身体の構成組織上で問題が起こると

一つ前に出来た構成組織を観察します。

 

原因を辿っていき、

なんだかんだと

改善するところは。。。

 

(胃の)消化力を治すこと

 

五行説とアーユルヴェーダ

仲良く意見が重なりましたねラブラブ

 

アーユルヴェーダの生活法で

アドバイスすることも出来ますが

実践しないと意味がない。

 

まずは、消化力も改善するセラピーとして

体系化されている

 

チネイザンで消化力を上げる炎

 

 

 

内臓が正しい位置に整うと

お腹周りもすっきりします。

 

 

チネイザン

アーマ(未消化物)、メンタルアーマ(心のもや)

を燃やてなくす(代謝)

 

アーユルヴェーダ

毒素の排泄(デトックス)、心身のリラックス

 

この組み合わせは、究極のデトックスセラピーなのです音譜

 

 

チネイザン×アーユルヴェーダのコース

氣アーユルヴェーダ  1回/185分 20,000円

コース詳細はこちら▼▼▼

https://goo.gl/2duV4u

 

 

3名様特別限定価格 ⇒残2名

この季節の変わり目に集中してケアがお勧め音譜

3回/185分 18,000円×3回

※2018年12月末までのご利用期限

 


 

 

リクエスト受講小松菜

ご都合にあわせていつでもスタート可能な

アーユルヴェーダ養生講座 生徒さん募集中です

▼▼▼

https://goo.gl/MLDZvX

 

 

 

卒業された生徒さんたちには、

今、スリランカで建築中のアーユルヴェーダ施設で

更なるスキルアップ、パンチャカルマ受けてほしいなぁと

夢みています。いろいろと楽しみ音譜

 

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

 

 

友だち追加☆お得な情報、特典GET
 

               
                サロンメニューはこちら 

 

                
               スパイスを使いこなして健康に♪
               アーユルヴェーダ養生講座はこちら

 

       
                お客様の声はこちら

 

        身体の痛み、だるさを軽減、身体を綺麗にデトックスする♡
              アーユルヴェーダについて

 

  アグニ(消化力)を高めたい方、整えたい方 おすすめ♪ 
    内観による気づきのエッセンスを得て内側(内臓)から整える
            チネイザンについて

    

     小松菜今月の予約枠小松菜  
小松菜電話番号:070-2826-5297
小松菜営業時間10:00~21:00
小松菜  アクセス:千葉県鎌ヶ谷市
 新京成線『くぬぎ山駅』徒歩5分
初めての方は、駅までお迎えあり。
軽自動車の方はサロン敷地内に駐車が可能
その他車種の方は、近隣の駐車場をご案内いたします。
クローバーFacebook⇒(お友達申請大歓迎)
 https://www.facebook.com/siddhilankaaoyama

 

鎌ヶ谷市、白井市、市川市、松戸市、船橋市、柏市、流山市、千葉市、美浜区、四街道市、佐倉市、木更津市、八千代市、習志野市、君津市、袖ケ浦市、茂原市、御宿町、荒川区、足立区、墨田区、豊島区、品川区、渋谷区、世田谷区、杉並区、中野区、板橋区、青梅市、港北区、青葉区、守谷市、つくば市、兵庫県、栃木県、沖縄県、長野県、その他海外などからお越し頂いております。

ありがとうございます。

クリックにご協力をお願いします照れ

  にほんブログ村 海外生活ブログ スリランカ情報へ