スリランカにコンビニがない理由 | 一軒家サロン&スクール スリランカアーユルヴェーダ ・チネイザン

一軒家サロン&スクール スリランカアーユルヴェーダ ・チネイザン

千葉県鎌ケ谷市で1日2名様限定の隠れ家スリランカアーユルヴェーダ・チネイザンサロン&スクールを運営しています。スリランカ現地旅行会社スタッフ。オプショナルツアー、個人、団体ツアー、アーユルヴェーダリトリート、研修ツアーを催行、サポートしています。

アーユーボーワンウインク

千葉県鎌ヶ谷市 本格派アーユルヴェーダ

チネイザン(デトックス腸セラピー)サロン
セラピストの青山 みきです。

 

 

お申込みはこちら虹

 

**********

アーユルヴェーダでは食事について

のヒントとして心を表す言葉があります。

 

その中でも良い心の状態とされているのが

 

サットヴァ

落ち着きがあり、執着がなく、

心が健康な状態です。

サットヴァを高める食べ物は、

愛情を込めて清潔な場所で

つくられていること。
 

添加物は含まず、出来るだけ農薬、

肥料を含まない新鮮で栄養のあるもの。

(野菜、果物、穀物など)

 

 

 

そう、

スリランカでの生活は

サットヴァな食事法が

今も変わらず息づいています。

食卓に並ぶライス&カレーは添加物フリー

で庭先で取れた果物、野菜を中心に

いただく。

 

(ちなみにスリランカのカレーは小麦粉を

使わないのが特徴で腸に優しいのラブ

 

そして朝作った食事は、昼や夜に

基本出ることはないんですね。

 

保存がきかないことが

理由の一つであると思いますが

 

身体にも心にもよくない!と考えて

いるので食べません。

 

 

残った食べ物は、、、、

 

リスや猫や犬たちにあげちゃいます照れ

 

このような食生活が中心だと

自然とコンビニは流行らないって訳です。

 

首都コロンボに【〇ブン・イレブン】の看板は

ゴールロード沿い見かけますが、

よ~く店内をみると

それは、スパイス屋汗

 

 

2年間のフツーのスリランカ生活

の中で改善したことは。。。音譜

生理不順

便秘症

蕁麻疹

気管支炎

ベスト体重に戻しやすくなった

日々の幸福感

さらに性格が穏やかに

 

まさにサットヴァ状態ラブラブ


日常の過ごし方や食事法で

大抵のことは解消してくれるって

ことは、この身体が体験済みべーっだ!

 

サロンでは、日常でできる不調の

改善方法や体験をお伝えしています。
 

ぜひ、シッディランカでお話しましょ音譜

 

 

************

 

* 毒だし専門サロン*    Siddhi Lanka        ~シッディランカ~
クローバーサロンメニュー
クローバーご予約状況
クローバーアーユルヴェーダ
クローバーチネイザン
クローバーよもぎ蒸し
クローバーHP
クローバーお客様の声
クローバーご予約・お問い合わせ
クローバー電話番号080-3693-3146
クローバー営業時間:10:00~21:00 不定休
クローバーアクセス:千葉県鎌ヶ谷市 新京成線『くぬぎ山駅』徒歩5分
初めての方は、駅までお迎えに上がります。
軽自動車の方はサロン敷地内に駐車が可能
その他車種の方は、近隣の駐車場をご案内いたします
クローバーFacebook⇒(お友達申請大歓迎)
 https://www.facebook.com/siddhilankaaoyama

鎌ヶ谷市、白井市、市川市、松戸市、船橋市、柏市、流山市、千葉市、美浜区、四街道市、

佐倉市、木更津市、八千代市、習志野市、君津市、袖ケ浦市、茂原市、御宿町、荒川区、

足立区、墨田区、豊島区、品川区、渋谷区、世田谷区、杉並区、中野区、板橋区、青梅市、港北区、青葉区、守谷市、つくば市、兵庫県、栃木県、沖縄県、長野県、その他海外

などからお越し頂いております。

ありがとうございます。

クリックにご協力をお願いします照れ

  にほんブログ村 海外生活ブログ スリランカ情報へ