
スリランカ アーユルヴェーダサロン
シッディランカの青山です



地面は、私たちに何を与えているか。。。
食べものを育てたり
家を建てたりと
そして
肉体をに支えるエネルギーを与えている
このことを総称して
『エーテル』といいます。
そして
五行では
『土』となる
『土』の特徴は、
みんなと同じだと安心する
執着心が強い
マザコン(行き過ぎた親子愛)
『エーテル』はエネルギー源
そして、内臓では『胃』
『胃』は、大地から来た食べ物を
まず初めに受け入れるところ
家族中で例えると
『母親』的存在
・料理や買い物
・家計のやりくり
・子供の教育
・現実的な働きをしてくれる
こういうところから
女性は「エーテル力」
が強いことがわかる
現実的への対応力が
強いから
男性よりも長生きもする
それに比べ
思いの『木』が強い
男性は。。。
『アストラル力』が強い
女性がいないと
夢ばかり追いかけて
地に足がつかない
男性が好き勝手出来るのも
裏で女性が支えがあったからこそ。。。
今の時代、『土』からすこし
『水』の時代に差しっかった状態
※『土』~『水』のブログがコチラ
それがどうなるかというと
今までの様に『土』エーテルが
下支えしなくなってきている
要するに
今まで男性に好き放題
やらせてきたけど
もう女がだまらない
許さない時代へ。。。
現実世界とはエーテルの
支えがあってこその社会
女性がバリバリ働く様に
なったのは下支えに終始
しなくなったことの証拠
これからは
『食べ放題』
『飽食の時代』は終わります
食べたとしても
『胃』や体が反乱を
起こし、不調や病気として
現れるようになる
エーテルは相手を見極め
生命を与えたり、拒否したりする
では、一体どうすればよいのか。。。
自分自身のエーテルが
自分自身の想いを受け
入れないといけない
つまり
自分の嫌な面と向き合い
そして受け入れる
それからはじめて
地球のエーテルに受け入れてもらえる
こうして人は本当に意味での進化をするのです

※参考資料『ダルマン』五行陰陽