友達と価値観が似てて、トークが弾む弾む(*・ω・人)

恋人とどうありたいかって話をしてるんだけど、どんな職種であれ一番は癒し癒せる関係だねって結論になった。
お互いが追いかけてる相手は、似たような疲れ方をする人。
職種は全然違うけどね。
立場も違うけど、それでも私はこうありたいと、二人で語ってる。
それが理想論ではなく、きちんと努力したその過程次第で、実現化が充分に可能。
だからお互いに具体的に言葉に出して、こうしようああしようって話てる(^-^ゞ
具体策に対して、そうだねこうだね!とかこうしたら?とか、有益な会話が出来てると思うの。
ぶっちゃけ、この間かなりキツい口調で叱り飛ばしたんだけど、それに対しても反論とかしないで、悪い方にも捉えないで真っ直ぐ言葉の意味を受け入れてくれて、あまつ感謝までされてしまって、私の方が御礼言いたい位であわあわしてる(´pωq`)

興味ない人間には何も言わない事も分かってるし、キツい言葉になるって事はその分相手を視ている証拠だし、言ってる事も間違ってない、その上あれだけ真剣に言われたら普通に込めてる愛情が分かるでしょって言われて、これがlineで良かった…と心底思う私でござる(´^p^`)
は、恥ずかしい…
私こういうの慣れてないので…
ついでに、この性格直したいって思ってる位…|ω・`)

ちょっとつい怒鳴った部分もあったからね…私が大嫌いな言葉を相手に対して吐こうとしてたから、そんな考え絶対に二度とするなっ!て声も荒く睨み付けてしもてん…
しかも私素っぴんで三白眼…orz
でもね、それは本当に相手に対して失礼だったし、どんな形であれその考えを持ってはいけないんだよ。
人間関係の構築を放棄するのと一緒だったんだもん。
池袋で素っぴんでぶちギレたorz
そんな考えは人間棄てた奴がする下饌な行為だとか何時からそんな腐れ外道になった?とか、そんなんで相手が振り向くかよとか今のお前すっごい可愛くない魅力なんて何処にもない!とか言いたい放題です←
だって、この子のひねくれてる所は私の心の鏡みたいなもんなんだわさー(笑)
いやー自分に罵声浴びせてる気分だったわー(笑)
口が悪いのは元からだけど、普段ここまで出さないから、びっくりしてた(´pωq`)
ごめんちゃい…
私の逆鱗に偶々触れたのです…
激昂まではしなかったけど、カチンってきてプッツンきたのは確かです←
元々気立ての好い子なんよ。
だからその良い所潰して欲しくなかったの…(´;ω;`)
でもあんだけ乱暴に言ったのに、ちゃんと理解してくれて嬉しかった。
ありがとう。
怒ってたのも5分位で、そのあとは何事もなかったかの如く告白する為の話とかしてたんだけどねー
なついてくれて嬉しい(´pωq`)
そして私も、ある程度信頼出来るなって思ったという(*´ω`)
やはり好い関係を結べそうだ。
今年も年始早々から好い出会いに恵まれっぱなしです。
日々感謝ですね。
毎日色んな刺激受けてて、新鮮でござるっ(о゜д゜о)
