ほぉ~ | 徒然

徒然

いいことも悪いことも
嬉しいことも悲しいことも
いろいろ書く

気が向いた時に

終わった!
疲れた!

今日は横須賀まで行って、
市民大学の特別講座を受けてきました!
…………横須賀市民じゃないけど(笑)
2時間かけて行ったけど(笑)

JAMSTECの研究員さんの講義を聞くことができました。
ぶっちゃけると…
時間も金もだいぶかかってるんで
そこまでする価値は無かったなぁと←

いや…
全く内容が良くなかったとかじゃなく
講師さんが話し慣れてない感じで
自信無さげにキョドって説明していて。
声小さいから説明もよくわからないし…
期待していた程では無かったと言いますか。そんな感じでした。
まぁ、資料をたくさんもらえたので
それは良かったなと思います。

それはそうと←
来ていた人が、見事におじいさん!!
大学の教授とかもいそうなくらい
コアな質問をしていました。
かっこよかったです!←
年齢的に私はバッチリ浮いてました(--;)
講義室に入っての第一印象、
「…………予想通り。いや…予想以上。」
白髪おじいさんだらけ!
みんな元気だね~。。



で。

だいぶ話は違うんだけど。
先生がまた落ち込んでいる(;_;)
職員室にいるときは、
生徒が質問に来た時しか
私は必要とされていないのだと。
そんなことないと思うんだけどなぁ…
先生曰く、いつも忙しいのは事務作業であって、それは学問を教える教員としての私は必要とされていないのだ、と(..`)
わからなくもないけど、
事務作業も大事な仕事だと思うのですよ。
先生が事務作業をすることによって
後に誰かの役に立つだろうし、誰かを救うことになるだろうと。
でも先生が言ってるのは
そういうことでは無い気がして…。
何て言っていいかわからなかった(..`)
役に立てなくてごめんなさい。。
応援してくれてありがとうございます。

ということで。

ABC聴きながら←
頑張ります。

したらな(・дφ゜)