なんだか今日、
つだくんがすごく落ち込んでた。
まぁ、早とちり、
今回のは良くなかったと思うけど。
だけどそれだけじゃなくて
担任としての頼り甲斐がない、とか
うまくクラスをまとめられない、とか
やっぱり色々悩んでるみたいで。
今日たまたま2人になった時に
泣きそうな顔で相談するから
なんだか私まで
泣きそうになってしまった←
未熟者の私では
何のアドバイスも出来ないけど
少しでも吐き出せる場所があればと
思うのね(´・ω・`)
信頼して色々話してくれるから
私も信頼で返したいな。
だけどちょっと、似てて。
いろいろ言った後に
「でもこんなことお前に言ってたら
またお前を悩ませちゃうよな…」
て、すごい苦しそうに言うんだ。
T先生の時のことがあったから
気遣ってるのかも。
でも、悩むかも知れないけど
誰かに吐き出すことで、
一緒に考えることで、
少しでも楽になったらいいと
思うのですよ(´`)
だからまぁ、
できる限り力になりたいと。
だけどね、話せる人がいても
自分がその人を傷付けたり
苦しめたりしないか
すごく不安になるね(__)
ちょっと、わかる
まして先生だしね。
生徒に弱音吐く自分も
嫌だったりするのかな。
頑張らなくてもいいから
潰れないで
ほしいのです(´・ω・`)
潰れない範囲で頑張ればいいの。
したらな