予習中なり←
凝固点降下度ってなに(´Д`)
やった覚えがない(´Д`)
ふつーに…
浸透圧でいいんだろうか(--;)
いや…あ、ぁ!!?
もしや溶血かっ?!Σ(゜゜)
だってわざわざ赤血球出してるもんね?
でも溶血てことは膨張してるってことで、
低張液なわけよね←
凝固点降下度は低いけど、
それが何だかわからんから
低張液でいいのか
よーわからん┐('~`;)┌
いーよねもう、溶血で←
やってらんないよね(笑)
なんで慶應並みの私立~国立の
問題ばっかり載せるんだー(´Д`)
いじめやろか←
でもまぁ…ね、つだだから。
楽だけど。
定期テストのことを考えると、
来年もつだくんがいい。
でも授業は…T先生のがいい。
複雑やね(^∀^)
とりあえず、
溶血でいいかな(笑)
したらな(・дφ゜)