頭が壊れそうだ…
放課後ひたすら聞いて、
まず生物で頭おかしくなって←
次の化学でパンクした..
でもねー、
会議まで時間があったみたいで、
●村先生が化学教えてくれたんだ。
…嬉しいんだけど、。
チミと教え方が違って意味がわからず;←
まだやってない範囲を
独学でやれと言われた(-_-)
無理だって…。
とりあえず酸素は嫌なヤツだ。
共有結合したはずの水素の電子奪っちゃうんだから(・ω・')
悪い子!←
鉄のが悪い子だけど。。
ハロゲン元素だっけか…。
やだよー…
化学で頭パンクした後、
タコに数学聞いて。
さらにパンク穴拡がって←
いやなんとなくわかったけど。
覚えること多すぎだよ…
しかもこれは簡単だろって(;_;)
そういうプレッシャー的なのやめてよ(TT)
こんなことなら数学とるんじゃなかった←
どーせ国語で受ける気満々だし、
数学で評定悪くなるくらいなら…
失敗したなぁ(__墜)
けど今はまだ
やるしかないから
教えてくれた人の時間を
無駄にしないように
馬鹿な自分が
見捨てられないように
勉強するだけであって。
自主性のある勉強ではないから
伸びるわけもないけど
それでも自分なりに頑張ってるのに
悔しい。。
消えてしまいたい←
出血多量だし…。
尋常じゃない(-_-)
お腹痛すぎる。
自分むかつく。。
まぢいらない。
何で私は馬鹿なんだ?
いなくたって変わんないよ。
むしろ邪魔じゃん
消えちゃえばいいのに
でも自分で消える勇気は無いからさ、
誰か消しにきてよ。
大歓迎。
前から思ってたことだし。
そんな長生きしたくないし。
中には良いこともあるけど、
辛いことばっかりに勝てるほど強くないから
勉強しなくて出来ないのは当然。
だけど真面目に受けて勉強しても出来ない私はただの馬鹿じゃん
私がいたって誰のためにもならないし
いつも前向きでなんていられないよ
他人から見た私は、
前向きで明るくて、
悩みなんて無いように見えるって。
よく言われるけど。
違うのに。
まあ、他人の前では私じゃないから仕方ないのかな…。
本音なんて言わないし。
他人と密着することはない。
一定の距離をおくのが癖になってる。
保育園の時のあれからね(__)
トラウマなんだ。
今でも夢に出てくるし。
小さい時の傷ついた記憶って、意外と残るんだよね。
大嫌いだ。
私も、他人も。
裏切るやつみんな。
誰か連れてって。
ついてくから。
なるべく苦しまないように、一瞬で。
なーんて
逃げてるってわかるけど
逃げたくなる
負けたくないけど
頑張れない
なーんて。
本当は自分の
弱いところも全部
受け止めてくれるような
人がいてほしくて
だけど
そんな人が現れても
今度はその大切な人の
負担になりたくなくて
やっぱり何も言えなくなる
馬鹿だ←
馬鹿以外の何者でもない。。
自分は嫌い。
だから他人の中に
自分の存在意義を求める。
多分これからも
自分を好きにはなれないんだ。
んでこーさ、、
墜ちてるときに親父が
帰ってくるかなー…。
耐えられない(__)
じゃね。