わかんない(~_~) | 徒然

徒然

いいことも悪いことも
嬉しいことも悲しいことも
いろいろ書く

気が向いた時に

[問81]
プロパンC3H8の燃焼熱が2219kJ/molであるとき、熱化学方程式で表せ。

[解]
C3H8(気)+5O2(気)=3CO2(気)+4H2O(液)+2219kJ

になるんだけどー、、
なるんだけどー、、
未定係数法ってどうやるんだっけ(__)←
いや係数入れる前までは出来るんだけどね…?;
忘れちった(・・;)

解説には載ってないし(゜ロ゜;
なんということだ!


aC3H8+bO2→cCO2+dH2O

にして、
プロパンが1molだから、
a=1として考えるんだよね?

Cについて…C=3+c
Hについて…H=8+2d
Oについて…O=2b+2c+d

ん?ここが違うんかな?←
よくわかんないけど次。

c=3になる?
d=4になる?
そーすると?
Oが6+4=10コ、
したらb=5、

代入して、
C3H8+5O2=3CO2+4H2O+2219kJ

あ(゜▽゜)












できたわ(笑)


やっぱ復習は大事ねー!★
なんだ出来るじゃーん(⊃∀⊂)
ちょっと嬉しかったりする(*´ω`*)

ふッふーー(*´艸`)
なんかねー最近、
RADの「愛し(かなし)」
がやばいキてるよ!←
毎日聴いてる(^ω^)
歌詞すきー!
途中から盛り上がるのもすきー!



あは,
(byごたま★)