女性歌手にはそこまでハマらないんだろう??
ふと思ったの(笑)
恋愛ものばっかりで、
恋愛感が違う…
からなのかな?(-△-;)
見てみると、
iPodに入ってるのは見事に男性歌手(笑)
…16の中で、女性歌手グループ1つしかない?!
AAAとか、何人かいる中の女性なのは良いと思うし、
女性歌手全員が嫌いな訳じゃないけど…
圧倒的に数が違う(・△・;)
なんだろうなぁ…
声の問題か、音の問題か、、その辺な気がするけど~。
良い歌はあると思うけど、
そこまでグッと来ないというか…
ど~したもんかなぁ(-.-)
歌で泣いたことあるのも、
ファンモンとか
シドとか、、
やっぱり男性歌手だし。
まぁ基本的に低音が好きなんだけど。
けど高音も綺麗だから好きなんだよね。
なのに何故(笑)
最近は純愛的な歌を聴いても、
そんなにうまくいかないのに…
とか妙に悟ってたり(..)
あれかな、ねぇ?←
自分には無い、違った視点からの歌詞に惹かれるのかな。
女性の歌って、
女性視点からの恋愛だとかの歌詞が多いじゃん?
でも男性だと、
男性から見た恋愛感とか、心理描写があって、
自分とは違った思考が窺えるわけで。
そういう歌詞に惹かれるのかと。
思ってみたり、みなかったり(笑)
まぁ男女関係無く、
声が一番重要だけどね(^_^;)
どんなに歌詞やら曲が好きでも、声が好きになれないと聴こうと思わないもんね( ̄▽ ̄;)
どれだけ考えても
答えは出ない訳だけども。
別に良いよね。
これから好きな歌手が現れるかもしれないし、
今の心情的に、素直に流れ込んでこないだけかもしれないし。
気持ちの切り替えができれば、
何か変わるのかな,
なんちってなんつって:-p
イケナィことで、
よくないことで、
叶わないってことも、
きっと頭ではわかってるんだけどね。
存在が大きかった分、
何も無くなって
誰も居なくなったみたい
信用できない、信頼できない世界に戻っちゃったみたい
なんかだめだ!
ネガティブになってきた!
寝よう。
考えないようにしよう。
そうやっていつも
逃げちゃうからイケナィんだけどさ…
そうでもしないとやっていけないんだ
も~~どうしたらいいんだっ。・゜・(*ノ△`)・゜・。
おやみ…明希様…(/_;)
寝てしまえ~っ!
長文ごめm(__)m