エージェントスタッフの裏話 -54ページ目

祈!

haikei

みなさん、こんにちは。


赤星選手をはじめ阪神の選手へ、オリックス・濱中選手へetc・・・、たくさんコメントありがとうございます。

みなさんから頂くコメントは、なるべく選手に伝えるようにしています!



今日一日、事務所はどんより・・・。


この時期、野球オフシーズンに向けて、選手出演のイベントやキャスティングの問合せを数々といただくのですが、正直、そんな明るい気分にもなれず・・・。


そんな中はじまった、阪神VS横浜戦!

赤星選手のヒット&盗塁をきっかけに得点!


歓声!


事務所の重い気分が一掃♪♪



残りわずかなシーズン、選手達を信じて、一試合一試合、一球一球に祈りを込めて、スタッフ達も一緒に戦おうと思っています!


PS:今日は、みなさんにお伝えできる選手達の裏ネタがなく、すみませんY(>_<、)Y



写真は、ちょっと前の阪神練習風景。

いじられっ子藤本選手と、首謀者・金本選手が、お二人並んでキャッチボールをされてたところが、なんだか愉快でしたで、UPしますね♪


haikei



SIC対決!②

haikei

みなさん、こんにちは!


一昨日のSIC対決!阪神・赤星選手VS中日・斉藤選手で、赤星選手の心境を教えていただけました♪


スタッフもびっくりしたのですが、、、


赤星選手は、斉藤選手とのあの初対決で、『ホームラン』を狙ってたそう!!!


今朝のスポニチ「赤星エクスプレス53」で、


“引退までにあと1本は・・・”

“1本のホームランより、1試合4度出塁がいい”


と、語っていましたが、、、


「今年第1号は斉藤から打ったろうと思ってた」とのこと(笑)


SICつながりは、選手間でも意味深いことがわかって、スタッフはちょっと嬉しいですp(^-^)q


事務所はどっちを応援してたのですか?という質問ですが、、、



難しいですね・・・



斉藤選手は新しい選手ですので、結果を残すためにぴしゃりと抑えてほしかったですし、赤星選手の心境を聞いたら、ホームランも見たかったですね!!


スタッフは、「チーム」を応援するというより、「選手個人」を応援しています。

もちろん所属する選手のチームは両方勝ってほしいのですが。

それぞれ選手の成績、登板、出場、体調etc・・・これらの結果にチームの勝利がついてくるという感じですかね。


質問の答えになってますか?すいません(>_<)



今日も試合がはじまりましたね。

週末にかけて、見逃せない試合が多く、スタッフも気合が入ってます!




写真は、記者さんとお話中の赤星選手。

優しそうな表情ですね!


haikei

昨日のご報告

haikei

みなさん、こんにちは。


コメントでも頂いていましたが、昨日、濱中選手が、一軍登録抹消となりました。


昨日、大石監督から話を受けた後すぐに、社長宛に濱中選手からお電話がありました。


本当に本当に悔しがっていたと聞いています。


スタッフもこの話を社長に聞いたとき、「なんでですか?」と、とっても悲しくて悔しくて、行き場のない気持ちを社長にぶつけてしまいました・・・。


野球界とずっと携わってたわけではなく、どちらかというと素人な私に、社長は、他のスポーツ競技と比較しながらプロ野球界の特性について、いろいろ話してくれました。


つい最近、濱中選手と食事をしながら野球について熱く語り合った社長も、相当いろいろな思いが巡っていると思います。


スタ裏をご覧のみなさん、濱中選手のファンのみなさんもいろいろな思いがあると思います。


今年の夏に、「焼けたでしょう~?」と、言葉では語らずに、ファームでの日々を真っ黒な日焼けで証してくれた濱中選手です。

必ず近いうちに一軍でプレーすることを強く信じて、スタッフ達は、支えていこうと思っています。


みなさんも一緒に応援していただけたらとっても心強いです。


haikei




SIC対決!

haikei

みなさん、こんにちは!


昨日の、阪神VS中日戦!

スタッフは事務所で応援していたところ・・・


7回に赤星選手VS斉藤選手のSIC対決が!!!

赤星選手と斉藤選手は、昨日が初対決('-^*)/


お二人が初対面のSIC選手親睦会で、赤星選手が、冗談で「三振してやるわ~(笑)」と斉藤選手に言ってたのは、およそ二年前の出来事。

当時の斉藤選手は二軍でしたので、SICの選手と一軍試合で対決できることも励みにして頑張ってきました。


斉藤選手が一軍にあがり、先日プロ初勝利を挙げたことを、赤星選手ももちろんご存知だったので、今回の中日戦で対決できるかも!と、とても楽しみにして名古屋入りをしたそうです。


そして、いよいよ昨日!

初対決の瞬間がやってきて、スタッフ達もドキドキして観てました。


斉藤選手にお電話で、そのときの心境を聞いてみたのですが、やっぱり「意識しました!!」と。


斉藤選手は、マウンドでは、打者がバッターボックスに入る度に、その打者がたとえ先輩であっても、


「●●(選手のお名前を呼び捨て)、絶対おさえたるっ!」


と、心の中で、強く気合を入れてるそうです。

(これから斉藤選手がマウンドに立ってるとき、「あ、今、気合入れてるなー」と、お察しくださいね!)


昨日も、いつものように、


「赤星!絶対おさえたるっ!」


と、心の中で気合を入れたあと、


「あ、違う違う、赤星さんや!」

「赤星さん、絶対おさえてみせます!」


と、一人で言い直したそうです(笑)。


結果はセンターフライで、今回の対決は、斉藤選手の勝利ですね。



「赤星さんは、あの二年前の、三振してくれるって約束、覚えてくれてましたかね??」


と、斉藤選手が気にしてましたので、赤星選手にも聞いてみようと思って、スタッフは、今、赤星選手からの連絡を待ってるところです~。

赤星選手の心境も楽しみデス!




そして、、、


昨日の社長の登場、喜んでいただけたようでよかったです(*^▽^*)

「反応なかったらどうしよう・・・」と気にしてたので、みなさんの温かいコメントに、社長は喜んでます(笑)

これからも機会を設けて、社長目線でみなさんにスタ裏をお届けしていきますね。


haikei




社長です

haikei

はじめまして。社長です。

日ごろはスタ裏を読んでいただきありがとうございます。

スタッフも楽しみながら書いているみたいですが、皆様はどうでしょうか?楽しんでいただいていますか?


今日はスタッフから、たまには社長も書いてくださいとのリクエストがあり、私のここ3~4日の出来事(?)を書いてみます。


3日前に名古屋でレッド(赤星選手)と『松屋』に行き、彼に牛定(牛肉定食)を教えてもらいました。

この時、私は41歳で“松屋デビュー”を果たし、今年の1月にアツ(藤本選手)と濱ちゃん(濱中選手)に連れていってもらった、『ココ壱』に次ぐ新規デビューでした。

レッドは、牛定最高!松屋最高!となんべんもいいながら、食べていました。

きっと彼は松屋とコンビニがあれば、十分1ヶ月は持つと思います。(ココ壱もいるかな?)


昨日は、濱ちゃんとゲーム後、西宮で食事をしました。

ゲームに出れない悔しさや、これからの野球人生のこと、清原選手のことなど、熱く語った夜でした。

今日は久しぶりのスタメンだと気合入っていたので、活躍を祈っています。




北京オリンピックアーチェリー6位入賞の守屋選手と。

偶然濱ちゃんの知り合いとお店にきていました。




守屋選手と初対面だった濱ちゃんは、サインをお願いされて「光栄だなぁ」と嬉しそうでした。


haikei