こんにちはo(^-^)o
みなさん、こんにちは!
気付けば7月!
2009年も半分が終わってしまいましたね。
そして、
交流戦後、関西のチームはとても悔しい試合が続いてますね(>_<)
昨日の福原選手も5回までずっと好投されてたので、とっても悔しい(>_<、)
ただ、選手達が一番悔しい思いをされているんだろうなと思います。
休日返上で練習したり。
早出したり。
トレーニングを重ねたり。
リフレッシュを考えたり。
それぞれの選手がずっと戦っていますし、
7月は試合数も多く、連戦が続きますので、
なんとか選手達、チームが活気付いて、いい形で前半を終えてほしいです!
みなさんも、どうぞ一緒に応援よろしくお願いします!!
今週、来週と選手が来訪する予定がありますので、またスタ裏で選手の様子をお伝えしますねo(^-^)o
レギュラーシーズン再開!
みなさん、こんにちは。
いよいよレギュラーシーズン再開です!
しばらくの野球休暇(?)、ゆっくり充電できましたか?
というか、待ちくたびれちゃいましたかね!?
そんな記念すべき日(?)のスタ裏は、交流戦に大活躍をされたこの選手のお話♪
↑この写真で、どの選手が気付かれた人は、いつもブログをチェックされてる方ですねぇ~(o^-')b
このTシャツ、またまた悟空キャラ!?
以前、黒のパーカー着てましたし!とってもかわいい(*^▽^*)
そうです!
今日は、大引選手のお話を☆
一昨日、「とり梅」さんへ向かう前に、事務所に来てくれましたo(^▽^)o
なんだか真剣な表情ですが、、、
話をしている内容は、あの事件 の話(笑)。
一体どこまで行っちゃたのか、スタッフは気になって気になって(笑)。
お答えは、「姫路」までと!
新神戸駅を過ぎてしまい青ざめながら、「(この新幹線は)どこまで行くんやろ」と、おっきな問題が((>д<))
たまたま乗ってい新幹線が、遠い遠い岡山や広島まで行ってしまう新幹線ではなく、
わりと近い姫路までで、ホッと降車したのも束の間・・・
「どうやって帰ろう・・・?」と、さらなる問題が((>д<))
姫路駅で確認すると、新神戸行きの新幹線がくるのは約1時間後。
そこで、大引選手は、1時間ボーっと待つよりも、JRで帰ることを選択し、よし!と勇んだのも束の間・・・
「どこで降りたらええんやろ?」と、再々問題が((>д<))
普段乗らないJRなので、寮までの最寄駅がわからず、
舞子・・・?
垂水・・・?
塩屋・・・?
須磨・・・?
ええーいっと、勘で降車した駅は、垂水駅。
結果、垂水駅が一番最寄りだったそうで、ここのくだりはちょっと自慢気v(^-^)v
いい経験しました、ちょっとした一人旅でしたと、今回の小旅行をスタッフ達に語ってくれました(o^-')b
ただ、、、
大引選手へ!
そういうときは、ぜひSICまで連絡してください!
電車も、駅も調べますし!
お迎えもできますし!!
大きな荷物でうろうろ思案しながらのご帰宅、お疲れさまでした(>_<)
そんな大引選手の交流戦の成績、みなさんご存知ですか?
打率 .389で、両リーグの中で、第三位!!!
出塁率 .470で、こちらも第三位!
(*^o^)乂(^-^*)
大引選手にお話をきいたところ、
「もし1位やったら調子に乗ってしまいそうで(笑)、
3位ぐらいでよかったのかなぁと思ってます。
これに驕らずにがんばっていきます!」
そして、今日から始まるレギュラーシーズンについては、
「個人の成績をあげていくこと、結果を積み上げていくことが、
チームの結果につながると思うんで、一瞬一瞬がんばります!」
はい!
がんばってください!応援してます!!
ちなみに、交流戦の成績、盗塁数 8の赤星選手は、もちろん第一位☆
鳴尾浜の様子
みなさん、こんにちは(^O^)
今日、鳴尾浜へ行ったスタッフから写真が届きました!
試合前練習中の濱中選手!
阪神ベンチ。
藤本選手はいなかったようです(><;)
阪神先発は岩田投手!
濱中選手はベンチスタート。
金澤選手と(^O^)
福原選手が登場!
そして、ツーアウト後、ネクストに濱中選手の姿を発見!
おぉ~!!
SIC対決!?
と、ドキドキしたのですが、福原選手が抑えて、対決は見れなかったそうです(>_<)
鳴尾浜は、超満員で立ち見だったそうで、
暑い中、選手も、観客の方も、スタッフもお疲れさまでした。
実は、昨日、赤星選手が、練習後に鳴尾浜の試合を見に行ったそうですo(^-^)o
もちろん、チームの様子が気になるのもあったのでしょうが、どうやら濱中選手の様子も気にされてたそう(*^o^*)
濱中選手が最近好調なことも、赤星選手はもちろんご存知で、いつも後輩を想っている赤星選手は素敵ですね!
素敵なメモリアル♪
みなさん、こんにちは!
先日、福原選手が来られたので、
SIC宛に届いたファンの方から福原選手への宅配物をお渡ししたところ・・・
その場で、豪快に袋を開封して、スタッフ達にも見せてくださいましたp(^-^)q
写真でわかりますか??
==========
福原忍 1000投球回
Mazda Zoom-Zoom Stadium in HIROSHIMA
25 April 2009
==========
と、琉球泡盛の瓶に、彫ってあるんです(*^o^*)
福原選手、お手紙も大事そうに読まれてて、とても嬉しそうでした!
素敵なプレゼントだなぁ~と思って、
福原選手に了承をいただいてスタ裏で紹介させていただきましたっ。
濱中選手への応援コメント、ありがとうございますねo(^-^)o
みなさんの気持ち、とても嬉しいです。
今日のスポーツ新聞で、藤本選手や福原選手もウエスタンリーグに出場予定と。
SIC対決があるのかなぁ~。興味深い!!
日本シリーズ対決の前哨戦として、実戦調整として、がんばって戦ってほしいです(^-^)/
・・・、なんとか鳴尾浜まで激励にいく時間がとれないかなぁ。。。


24打数11安打