『ファーム会』
みなさん、こんにちは。
先日、 『ファーム会』 が開かれました (^∇^)
ファーム会とは、毎月1回開かれ、ファームで頑張るSIC選手と社長とで
上を目指してがんばろう!と、叱咤激励する食事会のことです
ファーム会には決まりがあって、
会費1万円で、合計金額が人数分を越えた場合、
一人が超過分を支払う、という感じです
その支払い担当が毎月変わって、今回は福原選手
そして、前回は濱中選手が支払い担当だったのですが、
その時のお店が少々お高いところで、
あっという間に SIC社長・福原選手・濱中選手・杉山選手の計4人、4万円を越えてしまい、
濱中選手が泣く泣くごっそり超過分を支払ったという経緯がありまして、
恨み晴らすべく濱中選手は今回のファーム会でどんどん料理を頼み、
福原選手に同じ思いをしてもらおうじゃないかっ と、がんばって食べて飲んだのですっ
がしかし
今回のお店はお安いところだったため、濱中選手のがんばりむなしく
4万円以内でおさまったのでした
3選手もファームでがんばっています。
みなさん、応援よろしくお願いします
トラッキー&ラッキー&赤星さん
みなさん、こんにちは。
6月13日千葉マリンスタジアムで阪神対ロッテの試合が行われました。
この日は赤星さんが解説ということで、千葉に前日入りをし、当日に備えました
阪神の試合のときは、トラッキーとラッキーによく廊下でバッタリ会うのですが、
その度にトラッキー・ラッキーはとても喜んでくれたり、悲しいポーズをとってくれたりで、
赤星さんも解説の緊張もほぐれ、とても癒されてるようですよ
この日もトラッキーとラッキーにバッタリ会い、こんなポーズで赤星さんに会えた嬉しさを
表現してくれました
ちょっとピンボケですが、なかなかほのぼのとした写真でしょ
トラッキーもラッキーもいい人(?)ですね(^^)
では、また次回楽しみにしていてくださいね!
赤星さん山添村へ
みなさん、こんにちは。
先日、赤星さんのチーム『レッドスターベースボールクラブ』が
球場をお借りしている奈良県山添村に、赤星さんが訪れました
まずは山添村役場にSIC社長と共にご挨拶にあがりました
村長はとても暖かく出迎えて下さいました。
右のお方が山添村村長です。
役場のみなさんと記念撮影
山添村の新茶もいただきました
山添村の役場のみなさん、ありがとうございました
そして、赤星さんはレッドスターベースボールクラブの選手たちの指導をするため球場へ。
今日はこの場で取材があるのでスーツですが、
それでも熱心に選手たちに指導されてたようですよ
選手たちもオーナーの赤星さんに指導してもらえるということで
緊張しつつも真剣に耳を傾けていたようです。
赤星さんにとっても選手たちにとっても、とても充実した1日になったようですよ
では、また次回楽しみにしていてくださいね
福原選手・杉山選手 一軍!
みなさん、こんにちは。
福原選手と杉山選手が一軍に上がります
SIC社員もみんなすごく嬉しく思い、気合が入ります
先日、SICファーム決起集会?を開き、みんな頑張ろう!!って言っていたんです。
そのときの写真です
後ろに隠れているのが福原選手です・・・
すいません、なんだかよく分からない写真ですよね。
写真がなかったもので (^▽^;)
この写真の状況を説明すると、向かいに座ってるSIC社長と社員をパシャッ
と撮ってるシーンです。
お互い撮りっこしてる、って状況です
決起集会の写真がなかったので、この会の前に福原選手・濱中選手・杉山選手が
事務所にきて下さった時の写真をお見せします
福原選手も杉山選手もとてもいい顔してますね
明日、SIC社長が京セラドームに駆けつけます
みなさんも応援よろしくお願いしますね