キャンプ場に着いたら、すでに何人かのライダーがテントを張っていた。

ワーイ♪一人じゃない♪

受付にいたおじさんはとてもいい人で、人恋しくなるこの山中に燈った明かりみたいだった。

ケータイを見たら圏外だったけれど、緊急避難所まであるこのキャンプ場なら大丈夫!

一番よさ気な場所はもう先客さんがいたから、ちょいと離れた所にテントを張った。

テントを張ったら体が温まった。

もう一度温泉に入ろうかと思っていたけど、あったまったし面倒だったからやめた。

近くのホテルからビールを買い出し、ラーメンを茹でる。
よぅそろお-Image116.jpg

ん~!キャンプらしい!!

ライダーの多さは、知床の国設野営場みたい。

おかげで、何となく初々しい気持ちになった。

ある意味、こんなに設備の整ったキャンプ場は珍しい。

¥1000以上出したってなかなか無いよ。

来てみて良かった~☆


ビールも飲み干し、後は寝るだけ…とごろごろしてたら、隣に外国人が数名来た。

英語でペチャクチャ話してて、うるさい…。

うるさいけど、注意する勇気は無い。


ま、寝れるでしょ。と放置。


つか、むしろテントに入り込んだ虫の方が気になる…。