私が寝ているうちに、復活を遂げたNさん。

今夜の夕食はー、牛タン!

けれど、今日の二の舞はまずいので、なるべく飲まないように…

バスに乗って街へ。

ところが、目的の『利久』はめちゃ混みで、行列ズラリ。

利久はたくさんあるから、と他の店舗へ行くも、ズラリ。

仕方ないから、近づくと危険なお酒の街、国文町の店舗へ向かう。

「国文町へ行くけど、飲みに行くんじゃないからね!」
と釘を刺される。

何度か釘を刺すNさん。

しかし、舌の根の渇かぬ内に、

「飲む量と時間さえ調整すれば…」

自ら早々挫折。

よぅそろお-Image085.jpg

国文町はまさに酒の街。いや大人の街。

煌めくネオンの誘惑。

そんな街を、歩けど歩けど利久がない。

暑いわお腹空くわ…諦めるのに相異なし。

牛タンがあるか確認して、東北っぽい居酒屋に入る。

乾杯~!

やっぱりちょっとは飲みたいじゃん。

で、仙台の牛タンがいらっしゃいました。

よぅそろお-Image084.jpg

歯ごたえがあっておーいしー!!!

「うまうま」と食べてたら、Sさんが首を傾げてる。

どうやらもっとうまいらしい。

なんと!!

これでもじゅうぶんうまいのに!!

お店のメニューは、海産中心。

蒸しほやなんて珍しいメニューも。

しかし、あんまり長居せずに、店を出た。

そして、やっぱり諦めきれない利久へ。

適当に歩いたら、すぐに見つけた!

よぅそろお-Image086.jpg

今度はあんまり待たずにすみそう♪

では、牛タン屋の牛タンを。

よぅそろお-Image087.jpg

おほっうまそっ☆

どりゃどりゃ。

サク ふにゃ ふわ

はわ~…うまひひひ~チョーうまい!!

ついでに牛テールスープもめちゃくちゃうまい!!

やっぱ違うわ~。

食べれて良かった☆

食べ終わったら、帰りましょ。

あんまり飲まずにすんでる♪

タクシーで帰宅後、『プシっ』

後一本くらい…。


Nさんのはっちゃけた大学時代の話しや、オンラインゲームの話し、ホントに色々な話しが、次から次へと湧き出して、時間が足りない。

もはや、『夫婦』というか、『コンビ』

笑う角に福来たるなら、かなり来ている!

けれど、今日の二の舞はマズイ…。

結局二本の缶ビールを平らげて床に付いた。

あー、居座りたい…。