広島、名古屋、大阪、東京…

走った都市は巨大都市。

東北一と言えど、日本一のモンスター都市東京を走って来た女なのよ。

フフン。


そんな軽い気持ちで突入、仙台。

3車線なんて余裕よ、よっちゃんよ。

広々した道は、走りやすく、快走に思えた。

しかし思い出したのだ。

昔、仙台に共に行った友人の言っていた言葉を。

「仙台市内は、赤信号を若干見切るぐらいに発進しないとクラクション鳴らされるよ。」


クラクションは鳴らされなかった。

けれど、あからさまにイラついて抜いて行く。

魚の様に車線を泳ぎ、スレスレを横切る。


『油断』


あれほどみんなに言われていたのに、油断してた。

そうだ!気をしっかり持て!

ピシッとニーグリップをかまし緊張感持って走る。


看板のおかげで、無事に遭遇、伊達政宗。
よぅそろお-Image076.jpg

でっかー!

意外とお歳を召したお姿。


逆光なので、おンマに焦点を当ててみた。
よぅそろお-Image077.jpg

さて、城内を散策~♪

よぅそろお-Image079.jpg
はて。

あ、そうゆう事ですか。

時間外なんですね。

それは頭にありませんで…


仕方ないから、再び政宗さんのとこで街を眺める。

えらい事になってるな、仙台…。
よぅそろお-Image080.jpg

さて、行こう。

どこへ?

新潟の素敵夫婦の所へ。


『縁』を一番最初に強く感じた人達。

旅で、一番最初にお世話になったお家。

新潟の事故で再会して、私の新潟を彩ってくれた。


そのご夫婦が、この間仙台に引っ越して来たのだ。


もしかしたら、この旅で最後にお世話になるお家かも…。


最初と最後。


なんてドラマチック。