今日は、おばちゃんといとこの兄ちゃんTHさん、とお出かけ。


朝から豪勢なご飯を食べさせていただいて出発!

まず、THさんの愛車、BMW、BMW、BMW!で、早稲田大学見学に行く。

よぅそろお-Image023.jpg

すごいぜ!オープンカーだ!!


始め、大学に勝手に入っていいのか困惑していたけど、おばちゃんが慣れっこで、悠々歩き回る。

すごい広いし、学食やカフェテリアも充実していて、こんな環境で学べる早稲田大学生が羨ましくなった。

よぅそろお-Image024.jpg


今日BMWの車検だそうで、車検場に持って行き、おばちゃんの車に乗り換える。

BMWなんてもう乗れないかも。貴重な経験だったわ。


古い町並みの残る川越を見に行った。

しかし、まず最初に、『縁結び』と名高い氷川神社へ連れて行ってもらったのだが、ホントにここ?


手入れもあまりされておらず、何しろ小さい…。『縁結び』と、一言も表記されていないし…。


よぅそろお-Image026.jpg

けれどもしっかり参拝。切羽詰ってる感丸出し。


ちょっと残念な気持ちで、喜多院へ。


よぅそろお-Image027.jpg
ふおお!!立派だ~!!


徳川家ゆかりのお寺で、江戸城から移築された『家光誕生の間』や『春日局の化粧の間』がある。


古い建築好きには、とてもたまらないお寺。

よぅそろお-Image029.jpg

渡り廊下で本堂まで渡れて、より近くからお参りできる。


とても張り詰めたような神聖な空気で、背筋がシャンと伸びる。


そして同じ境内に五百羅漢がある。


ズラリと並ぶ阿羅漢達は、ユーモラスで人間くさい。


よぅそろお-Image030.jpg

鼻ほじってたり、ひそひそ話ししていたり、マッサージされていたりみんな自由!


妙におかしくて、面白い姿の像を見つけてはケタケタ笑った。



何だかんだと時間が過ぎていて、もう昼時。


「おいしいうなぎのお店があるのよ。」


と連れて行ってくれたお店は、おそらくもう来れないであろう高級店。


よぅそろお-Image031.jpg  よぅそろお-Image032.jpg

普通の蒲焼じゃなく、お茶づけと、白焼き。


そういえば、ちゃんとしたお店でうなぎ食べるの初めて。


箸を入れるとすでに伝わるふんわり加減…。


う、う、う、うまあ~~~!!!


ジューシー!!


うなぎって、こんなにジューシーなの!?


しかも、「今のうちに!」と、ビールまで飲ませていただく。


贅沢すぎる!!旅に出てからのほうが贅沢な経験が増えている…。


感謝してもしても全然足りない。


身も心も満腹満足!!


この足で、町並み散策としゃれ込みますか!