走り出す。


天気はどんより曇り空。


今にも泣き出しそう。私と一緒。



最初に向かったのは、TMちゃんにタダ券を貰った『大東温泉シートピア』


1時間ほどで到着。うお!立派!


よぅそろお-Image056.jpg

いそいそと中へ。


お湯はオレンジ色。こんな色初めてだ~。


割と温めで、ゆったーり浸かれる。


はふ~、いい湯だぁ…。


長風呂しちゃって、ちょっと横になりたくなっちゃった。


仮眠室てーのがあるじゃない。


覗きに行くと、横になれるマットがあるじゃない。


ちょっとだけ、ちょっとだけ…。



チッチッチッチッチッチ……



は!今何時!?


どっひゃー!!17時~~~!!!


いかーん!!今日は夕方から雨なのに!!



バタバタ!出発ー!!



そのまま真っ直ぐ進むと、静岡県最南端御前崎。


相変わらずのどんより空なのに、調子絶好調!


荒れ荒れの海に、白い靄がかかり、旅情漂う。


よぅそろお-Image057.jpg

良いね良いよ。素敵だよ。


到達!最南端!


よぅそろお-Image061.jpg
あぁ!うっかり股おっぴろげてる!


あらかた30歳の女性の仕草じゃないわ!!



ここから、伊豆方面へ、ひたすら北上。


今日は初動も遅かったし、夜大雨らしいから、走れるところまで走って、ネットカフェに入ろう。



ひたすら走るが、やっぱり絶好調。


寝たからでしょうか?


暗くなってきても、幸い雨があんまり降らない。


海沿いの道を選んだのだけど、なかなか海に出なかった。


ようやく海が見えたとき、もう太陽は完全に沈んで久しい。


でも、夜の帳は降りていない。


うっすらと見える海は青く、白波のコントラストが際立つ。


潮の香り。


気持ちいい。



夜の国道は、トラックの時間。


ハイウェイのように、街灯が並び、高速で駆け抜ける。


トリップ。


LINKIN PARKの正方形ロックが、またさらに盛り上げる。


アメリカ映画のワンシーンの様に、自分がとてもかっこいいモノになったみたい。



道の駅富士で休憩を取ると、もう21時が近かった。


ケータイで検索し、沼津市まで行く事にした。



再びミッドナイトハイウェイ。


調子に乗って、ミッドナイトハイウェイ。


沼津市通り越すミッドナイトハイウェイ…。


おい。


立ち止まると、風の強さにびっくりした。


ツーリングマップルの剥がれた表紙が風に飛ばされ、あわてて取りに行こうとしたら、車の前に躍り出る所だった。


そうか、何か走りにくかったのは、トラックが風を起こしてたんじゃなく、本当に風が強かったのね。



Uターンをして、本日の宿に無事到着。


風も強いが、今夜は雨も強いはず。


バイクにカバーをしっかりとかけ、私は安全な室内へ。



相棒、グッドラック!!