シュラフの調子が良くて、朝方めちゃ気持ち良かった。

ウトウトと、至福のまどろみ。

すると、どこからか太鼓の音が。

起きろって事かな?

ワカメラーメンを食べて、撤収!

しかし、ポールを見てげんなり…。

テントがへこんでるわ。
よぅそろお-Image034.jpg


ポールがイカレてると、設営も撤収も時間がかかる。

1時間かけてようやく準備完了!

いざ!志摩!!


相も変わらず美しい熊野川。

よぅそろお-Image036.jpg

水の色が、不思議なエメラルド色。

ファンタジック。

よぅそろお-Image035.jpg


途中から169号線に入ったのだけど、かなり狭く、クネクネの山道。

でも、大正解だった。

あまりに幻想的な景色。

鏡の様な水面に、森が写り込む。

よぅそろお-Image039.jpg
鳥が渡るだけで、ファンタジー映画のひとこま。

道の駅おくとろに入り、ゆっくり景色を見た。

上か下か分からない。

それはそれは幻想的で、穏やかに、緩やかに、私の前に広がっていた。
よぅそろお-Image043.jpgよぅそろお-Image042.jpg

だいぶ写真を撮って満足したから、道の駅のベンチで一服。

すると、一目見て、ライダーと分かるおじ様に声をかけられた。

さっき、景色を見ている時、ライダーと思われる女性に会ったから、ご夫婦かしら?

「いや、バイク仲間。」

これは失礼しました。

女性も来て、お話をする。

大阪からいらしたハーレー乗りのお二人。

共通してるのがバイクってだけなのに、何でこんなに楽しいんだろう!

バイク旅は、軽々と様々な垣根を越える。

「どこかに押しかけちゃおっかなー」

是非是非!そりゃ楽しみだ♪
よぅそろお-Image044.jpg

ハーレーの野太い鼓動を吹き上げて、手を振りながら走り去る二人。

かっ!かっこイイーー!!!
よぅそろお-Image045.jpg

っしゃ!私も行こうかね!