よぅそろお-Image019.jpg
暑い!!

シュラフの中で汗だくで起きた。

ジャージを脱ぎ捨て、シュラフのジッパーを全開にして、再び眠りに落ちる。


ボツ!ボツボツボツボツ!!


うるさーい!!

雨が、テントに落ちる音。

しかも体が冷えていた。

ジッパーを閉めて、うるさい雨音に苛立ちながらまた眠る。


……さ、寒い………


朝方、今度は寒い。

ジャージを来て、上着をシュラフの中に引き込む。

何度も起きたから、少しお寝坊。

またテントがびしゃ濡れだけど、雨は上がって太陽サンサン。

フライを干す。

サクサクと片付け、キャンピングカーで、わんちゃんといらしてたご夫婦と、少しお話し。

旦那さんは、一人旅したくて、テントは買ったそうだけど、なかなか怖くて一人で行けないって。

分かる!分かりますぞ!

かわいいワンコ、めいちゃんをもみくちゃ。

めいちゃん、甘えっ子でかわいい~!足にピトってくっついてくる。

食べなかったから…とフルーツをいただいてしまった。

フルーツなんて久しぶりだ!嬉しいし、栄養的に助かります!

では、お互い道中気をつけましょうね☆

出発ー!!


次の目的地は、四国カルスト。

しかし、山を突っ切る峠を越すテクが無いため、ぐるりと回る。

とにかく走った。

四国は、表情豊か。

山あいには、白鷺が渡る、緑鮮やかな水田。

明るい海。
南国のそれとは違うけど、深い透明感。

川か、湖か、木々の隙間から広がる。

北で見慣れた針葉樹、広葉樹、
南で見慣れたフェニックス、ソテツ。

流れる景色に夢中になった。


尻の痛みに気づいたのは、里に出てから。

ちょうど道の駅みしょうMICがあったから休憩。

産直やお土産があったから、ブラリと見てみると、お遍路マップが売っていた。

後学の為、購入。

今回は、お遍路しない。

目的を絞って、ちゃんと勉強してから来よう。


地図を見たら、この先すぐに、高茂岬がある。

行ってみよう!