まず愛媛で、何をするかノープランだったから、とりあえず、市街地に向かってみた。
今治市は、結構な都会で、いつの間にか国道をそれ、いつの間にか違う国道に乗っていた。
はてさて、どうするかな…と、道の駅今治湯ノ浦温泉発見!
何か情報を。とパンフレットを見ると、キャンプ場の案内があった。
これは親切!
すぐ近くにあるようだから、行ってみよう!
観光マップもいただいて、出発。
しかし、細かい道で、なかなか迷う。
アッ!みっけ!!
駐車場にバイクを止めて、見に行って見たけど、どこがキャンプ場?
コートはあるけど、テント張っていいのかなぁ…。
うろうろしたけど、ピンと来なかったから、違う所に向かってみる事にした。
しまなみ海道を見れる突端のキャンプ場。
しかしまたしても迷う…。
交差点で地図を広げていたら、おじちゃんが、「岩手から?迷ってるの?」と、声をかけてくれた。
ありがたい!
親切に教えてくれて、「もし、また迷ったら、田舎だから誰かに聞いたら教えてくれるよ!」と、後処理までしてくれた。
ありがとうございます~!!
そんでは向かいましょう!
ブィー!と駆け抜け、駆け抜けた。
キャンプ場も駆け抜けた。
コラ!
Uターン。
案内板出てるじゃないの!!
キャンプ場からは、しまなみ海道の橋が綺麗に見えた。
タンカーもたくさん!
うん!素敵!
いそいそとテントを立てて、買い出し。
少し行くと、地元スーパー。
ビールでも…と思ったけど、売ってなかったからお水だけにした。
キャンプ場に戻って、コーヒーを入れる。
だって、素敵なロケーション。
コーヒー飲みながら見たいじゃない。
岩で出来た防波堤に座ろうと向かうと、恐ろしい数のフナムシがいらっしゃったので、遠慮した。
脇の階段に座り、海を見ながら、コーヒーをいただく。
うぐいすの生演奏と、さざ波、恐ろしかった橋を遠くから眺める。
うーんっ贅沢☆
やたらとハエにたかられてるけど、許してあげよう…。
つか、まだ生きてるってば!
さて、明日からのルートを考えるかな!
今治市は、結構な都会で、いつの間にか国道をそれ、いつの間にか違う国道に乗っていた。
はてさて、どうするかな…と、道の駅今治湯ノ浦温泉発見!
何か情報を。とパンフレットを見ると、キャンプ場の案内があった。
これは親切!
すぐ近くにあるようだから、行ってみよう!
観光マップもいただいて、出発。
しかし、細かい道で、なかなか迷う。
アッ!みっけ!!
駐車場にバイクを止めて、見に行って見たけど、どこがキャンプ場?
コートはあるけど、テント張っていいのかなぁ…。
うろうろしたけど、ピンと来なかったから、違う所に向かってみる事にした。
しまなみ海道を見れる突端のキャンプ場。
しかしまたしても迷う…。
交差点で地図を広げていたら、おじちゃんが、「岩手から?迷ってるの?」と、声をかけてくれた。
ありがたい!
親切に教えてくれて、「もし、また迷ったら、田舎だから誰かに聞いたら教えてくれるよ!」と、後処理までしてくれた。
ありがとうございます~!!
そんでは向かいましょう!
ブィー!と駆け抜け、駆け抜けた。
キャンプ場も駆け抜けた。
コラ!
Uターン。
案内板出てるじゃないの!!
キャンプ場からは、しまなみ海道の橋が綺麗に見えた。
タンカーもたくさん!
うん!素敵!
いそいそとテントを立てて、買い出し。
少し行くと、地元スーパー。
ビールでも…と思ったけど、売ってなかったからお水だけにした。
キャンプ場に戻って、コーヒーを入れる。
だって、素敵なロケーション。
コーヒー飲みながら見たいじゃない。
岩で出来た防波堤に座ろうと向かうと、恐ろしい数のフナムシがいらっしゃったので、遠慮した。
脇の階段に座り、海を見ながら、コーヒーをいただく。
うぐいすの生演奏と、さざ波、恐ろしかった橋を遠くから眺める。
うーんっ贅沢☆
やたらとハエにたかられてるけど、許してあげよう…。
つか、まだ生きてるってば!
さて、明日からのルートを考えるかな!
