睡眠時間8時間。

決して少なくない。

むしろ多い。

個人的には、布団に入っている時間を最低9時間はキープしたいが、
(時間もったいない事してると思う。)
まあ、いいところじゃないかな。旅だし。ネットカフェだし。

であるのに、モーレツに眠い。

しっかりしろ!!

大都会広島市内を抜けなきゃならないんだぞ!


今日はしまなみ海道を通って、四国に渡る。

ので、まずは2号線に乗る。

乗ってから、8時間も寝た事を後悔した。

全然進まない…。

そうだ。都会は、早朝の車が少ないうちに脱出するのがセオリーだった。

渋滞にハマっていると余計に眠いし、なんか、グルグルしてるような…?

とにかく、少しでも市街地を離れなきゃ。

詰まったり、急に流れたり、かなり消耗する。

景色を見る余裕も無く、真っ直ぐ前を見てると、うつらうつらしてくる。

ヤバイ、危ない。

コンビニで休憩。野菜ジュースチャージ。

よし、少しはいいかな。

2号線という名のカオスへ戻る。

注意深く走るから、無茶な追い越しの餌食。

怖いから止めてよぉ…
これでも必死にスピードあげてるんだよぉ…
制限速度守ろう?

げっそり。

しかし、一時戦線離脱。

竹原の町並みを見に、脇道へ。

車は少なくなるが、ピッタリくっついてくる車がいるぅっ。

勘弁して(泣)


ちゃんと案内表示があったから、迷わず到着。

バイクでも入れるみたいだけど、運転怖かったから、歩いて回る事にした。

道はアスファルトじゃなく石畳。

タイムスリップ。

よぅそろお-Image343.jpg

映画のワンシーンに居ます。

ここ、住みたい…。


ブラブラ歩いていたら、『かかえ地蔵』ののぼり。

どんなお地蔵様かな。

見に行く事にしたけど、急な坂道に石階段。

ああ、昨日の疲れ、まったく取れてない…。

小さな祠に奉られたお地蔵様は、だっこしながらお願い事を唱える、まるで甘えん坊さんみたいなお地蔵様。

よぅそろお-Image344.jpg

石で出来たお地蔵様はずっしりと重くて、お願い事は、急いで唱えきゃならなかった。

ゴトリ!

あっあ…ごめんなさい!

あんまり重くて、強めに下ろしてしまった。

お願い事を記帳するノートに、無事に帰宅出来ますように…と書いた。

今日の調子の悪さが不安だった。


町を歩いていると、地元のおじいやおばあが声をかけてくれる。

岩手から…と言うと、「遠い所からありがとう。」

と、お礼を言われてしまった。

この町が、誇りなんだね。
よぅそろお-Image345.jpg


歩くのが、しんどくなってきた。

何だろ。

疲れが溜まったのか、風邪?

ま、まさか、新型のやつ?!

とにかく、先に進もう。