来た道を戻るといつも思うのだけど、良い道は、往復しないともったいない。


山を下りながら見る景色はまた格別。


下り道は苦手だけど、上から見下ろす里が、遥か小さくて、見える山も違くて、同じ道でも違う道。



馬力の無い相棒は、上り坂が遅い。


下りだとスルスルと進む。


あっという間に阿蘇に帰り着く。


バーベキューをしている公園の近くにバイクを停めて、お茶を買って参戦!


「遅くなりました~…飲んどる!!」


「当たり前じゃないの~!あれ、ビールは?」


「いや、バイクで来てるし。」


「置いて来い!ライダーハウスの自転車使っていいから!」


まだ出発する気のあった私は悩んだ。


公園に、ブルーシートを敷いて、真ん中には七輪。


上にはすでにお肉と厚揚げが乗っかってる。



………



よおーし!飲んじゃえーーー!!


即効でライダーハウスに帰って、相棒から自転車に乗り換える。


近所の酒屋でビールを買い(飲みすぎてるから少しね)超特急で舞い戻る。


乾杯~!!

み~んなダメ大人だ~☆


七輪には肉だけじゃなくて、鯖や鮎も乗った。

よぅそろお-Image235.jpg


木漏れ日の下、そよそよと風が吹き、おいしいバーベキューと、ビール…


あ~~。こんな生活でいいのか?


働いている皆様ごめんなさい。


地元の女の子2人も混ざって真昼間に大宴会!



結局夕方まで騒ぎ倒し、撤収ー!


いったん温泉に浸かりに行く。


初日に行った入船で、ベロベロさんも到着。


地元の女の子MAちゃんが、何だかタダで入れる券を持っていたから便乗した。


貸しきり状態の風呂で身の上話し。


さて、酔いも醒めた所で、夜の宴開始~!!


飲みすぎだっつーのに、さらに乾杯。


完全に沈没に向かっている…。


そんな私に、ついにライダーネーム(キャンパーネーム?)が付きました!


HGさん命名


   「ちん」



フルネームは


   「沈没」


です!!





名は体を表すです。