ぬあっ……!

今何時だ?


っひゃーーー!!


やっばい!1時間以上寝過ごしてる~!!

あー、普通に民宿でも泊まった方が良かったぜ…。

そそくさと出発。

寝坊したくせに、寝るのが遅かったから眠い。

読みかけのマンガに手をつけたのがいけなかった。

昨日は静かで寝やすかったのに、時間をマンガに費やしてしまった。


今日は高千穂!

まずは10号線を北上だ!

目覚めはじめた街を通る。

立派な街だなあ…。

ボヘ~…

20kmくらい走ってから、昨日のやり残しを思い出した。

はああ!うっかりー!!

温泉はいいとして、道の駅!

えびソフトを食べたかったのに…。

走りながら、戻るか…?と迷ったが、どんどん遠ざかる。

もーいーや!!

えび大好きだけど、アイスはそんなに好きじゃないもん!

ま、要するに、めんどくさくなってしまった訳。


なかなか混んでいるのは、通勤時間だからかな?

しかし、いつまでたっても混んでいる。

ずーっと走っていたから、尻が痛くなってきた。

でも、混んでる道から外れて休むのってめんどくさい。

赤信号毎に立ち上がってごまかす。

あー、眠い…

頭がぼんやりしていて、何度か急ブレーキをかける。

危ない。休まなきゃ…。

コンビニで野菜ジュース補給。

しっかし、走ると少し肌寒いのに、止まると暑い!

太陽ジリジリだな。

地図を見た感じ、着くのは夕方かなーと思っていたけど、青看板では後50kmを切っている。

眠気覚ましに、音楽を聞きながら走る。

高千穂までは、川沿いの国道。

川の周りに広がる里山。

なんて気持ちのいい空気。

日も高くなり、暖かい。

手付かずの自然ではないけれど、人の暮らす里山は落ち着く。

よぅそろお-Image162.jpg



いくつもの橋を越えて、一番長くて高い橋を越えると、道の駅青雲橋があった。

バイクを降りて、橋に戻ってみた。

なんという綺麗な里山!

山は所々植林が施され、斜面には棚田。

麓に家が並ぶ。

その間に川が流れてる。

気持ちいい!!

よぅそろお-Image163.jpg

橋は怖いけど、風が爽やかに通りすぎる。

夏休みを思い出すなぁ…。

情報欲しさに道の駅に入ってみたら、思わず「ヒエッ!」て言いたくなるの発見…

よぅそろお-Image164.jpg

食べてみようか……って、高っ!!

やめとけって事ね。きっと。