薄暗くなってきて、鳥目になってきた。


そしてどんどん寒くなってくる。


トンネルに入ると暖かいけど、出たときの寒さたるや、全身が冷えわたる感覚。


こういう寒さはしばらく味わってなかったな。


シールドからわずかに出ているあごが、切れるように冷える。



ひたすら必死に走り続け、宮崎空港の看板が目に止まるほどに北上してきた。


現在地確認の為にコンビニへ入り、地図を開く。


ああ!お目当ての道の駅と、温泉をはるかに通り過ぎているぅぅ!


でも、もう戻りたくない………明日にしよう!


市街地に進む。


勝手に田舎と思い込んでいた宮崎市街、都会じゃないですか!


3車線じゃないですか!


しかし、沖縄で3車線には慣れていたため、以前みたいにどこを走ったら良いか悩まずに堂々と走れた。


何事も慣れか。



本日のお宿はひっさしぶりにネットカフェ。


宮崎市内のネットカフェには、同じビルに温泉があった。


先にひとっ風呂。


いろんな種類のお風呂があって、どこから入るか迷う。


骨まで冷え切った体をお湯に浸けたら、おっさんみたいな声が出た。


「生きてて良かった~~。」


オーバーですな。


露天檜風呂に浸かり、しジェットバスでコリをマッサージ。


ほかほかのとろとろ。


もうさっさと寝床に入ろう…。


フラットの席にダラリ。


¥200のカレーを食べて(近頃カレー率90%)リラックスモード。



でも、ネット久しぶりで楽しくて寝てられなーい!