何かいやだったキャンプ場を出発して、とりあえず、観光マップに載っているキャンプ場を目指す。

近いのは山にあるトコ。

向かってみたが、あれ、自衛隊駐屯地。

進んで進んで、あれ、山降りちゃったぞ。

うーむ…やっぱり海の側にしろって事か?

しかし、遠いんだよな。


走りながら、与論は、沖縄の延長だったのかも…とぼんやり考えてた。

日が暮れて来て、心細さを感じ始めていたから。

宿泊もゲストハウスだったし、つねに人がいた。

少しだけ広い沖永良部は、与論の人達ほど、人懐こくない。

話しかければにこやかで、優しくしてくれるけど、話しかけてはこない。

『たった一人』という久しぶりの感覚は、旅を忘れていた私に、鋭く突き刺さった。

走りながら、一応ビジネスホテルもチェック。

『一泊二食付き¥3150』の看板発見。

最悪、ここに泊まろう~。デヘヘ。

何とか海沿いのキャンプ場に到着したけど、サイトが見つからない。

隣のユリ畑にいたおばあに教えてもらった。

「一人?すごいねぇ。怖くないの?」

「怖いですよ~」

「この島では悪い事する人いないから、大丈夫だよー」

わあ!安心!

久しぶりのテント設営。

要領忘れてて、手間取る。

よぅそろお-Image040.jpg

時間かかったー。

で、わ!久々のキャンプそーめん~♪

そういえば、HNさんの弁当以外食べて無いから腹ぺこ。

でも、こんな時に役立つのが、蓄積脂肪☆

沖縄グータラ生活で蓄えた脂肪は、在庫はたんまりさ。


クッカーから直接食べるそーめんは、猿宅で食べてたのとは違うものだった。

食後は早々と寝れる体制に持って行く。

暗くなると、やはり不安感にさいなまれる。

文明が恋しい…。

風が強くて、テントはバサバサ揺れていた。


いつか、たった一人の野宿でも、怯える事なく過ごせるようになるのかな…。

人に囲まれていた今までと、まるで正反対の夜、


胸を焦がした『旅』が、今ここにある。



よぅそろお-Image043.jpg