「佳ちゃん、9時になるよー」

Aちゃんの声。

あー、ありがと……




「佳ちゃん、9時だよ!」
はっ!二度寝してたー!!
ありがとう!!


朝に弱い私。

二人に起こして貰っていた。

それというのも、船出港前に、HNさんと、島巡りをする事になっていたからだ。

モタモタと支度してたら、バギーで颯爽と登場!

かっこいいー!!

しかも、ご飯まで作ってくれてた☆

入れ違いで、Aちゃんが出掛けてしまってたから、TKさんと3人で朝食。

夕べのあのヘベレケの状態で、米を研いでいたそうな。

すごい!私なんか、帰ってすぐにバタンキューだったのに!

そして、私の大好きなポーク卵と、大好きなみそ汁。

よぅそろお-Image030.jpg

はぅん…とーとぅがなし☆

縁側でゆったりご飯。

そして、バギーに興味津々のTKさんが、少年の顔でバギーに跨がっている。

のんびりしてたら、時間はグイグイ無くなっていた。

いかん。出発!

バギーとのツーリングなんて初めてだ~!

まずは、私が発見出来なかった裏観光スポットへ。

やっぱり場所は合ってたが、なんと、無くなってしまってた!

にぁー!残念だー!!

仕方ないから、今度は名物ばーちゃんのとこに連れてってもらう。

昨日も来た、百合ヶ浜のビーチ。

売店にはかわいいおばあ。

いも貝と、宮古島と与論にしかないという海藻を出してくれた。

よぅそろお-Image033.jpg
海を見ながら並んで食べる。

HNさんは、旅人が大好きで、ちょくちょくお世話してるんだそう。

とてもありがたい事。

島の人と触れ合えるのが、1番の思い出になるんだから。

実際、与論がとても特別な島になったよ。


時間が迫って来たから、いも貝を平らげて愛車に跨がる。

ごちそうさまでした!おいしかったー♪

細かくて、観光マップにも載ってない所も何ヵ所か見せてもらったのに、
裏観光スポットが無くなってた事や、草ボウボウで先に入れなかった事で、「グダグダ…ごめんね。」と謝られてしまった。

じゅうぶんっす!!満足!!
よぅそろお-Image031.jpg

宿に帰ったら、また少年の顔のTKさんがバギーに乗る。

お父さんから、少年に逆戻り。

宿の前でおしゃべりしたり撮影会をしてたら、楽しくて時間を忘れてた。

時計見て焦る!!

急げ~!!

みんな港までお見送りしてくれた。

港でまた撮影会☆

よぅそろお-CA3C0325.jpg

アホほど写真を撮ってたら、Dさんも駆け付けてくれた!

うわ~…う、嬉しい…。

みんなと握手して、お別れ。

別れ際、Dさんから絵葉書と、Aちゃんから『Aメモ』を貰った。

後で、読むね。

じゃあ、またね!!
絶対またね!!

たった数日で、ほんとに気兼ね無く楽しめた、与論での出会い。

「さよならから始まる事もたくさんあるんだよ」

うん。

これは始まりなんだね。


甲板から、みんなに手を振る。

すると4人が横一列に並ぶ。


そして、


「佳さんのー!旅の安全を祈ってー!」 


「バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!!」



最高の船出!!!

与論での出会いがバンザイだよ!!

ありがとう!!


爽やかな爽やかな別れ。

よぅそろお-Image034.jpg