夕陽が、まるで神聖な儀式のように海に入るのを見届けて、宿に戻る。

日が暮れると、風が冷たくなった。

カップラーメンを流し込んでたら、みんな帰ってきた。

みんなもカップラーメン。

昨日のテレビで見て、おいしそうだったもので、食べたくなっちゃったのだ。

食べ終わってまったりしてたら、今日がKJさんラストナイトだったと気付く。

こりゃいかん!酒だー!!

バイクで茶花までひとっ走り。

与論の地酒を買って帰る。

そして、宿のおじさんがイカのお刺身を差し入れしてくれた♪
よぅそろお-Image013.jpg

ゴージャス☆

とーとぅがなし!!

じゃあ、皆さんカンパーイ!!

よぅそろお-Image014.jpg

もうすっかり打ち解けあった、宿のみんなと飲むのはすごく楽しい♪

『お決まりのー』みたいなのもあって盛り上がる!

ボトルが無くなり、小さいボトルを空けた。

ちょうどおちょこが着いてるボトルだから、献奉しましょう!!

多分最後の献奉。

酔っ払ってて、何をしゃべったか覚えてない…。

だいぶ記憶が霞んでる…。

でも、忘れないのは、みんなで夜空を見た事。

ナイフで切ったように細い上弦の月が、海に光の道を作って、私達を呼んでいるみたいだった。

星は瞬いて、月の明かりに消されそうだったけど、北斗七星ははっきりと浮かび上がってた。

「死兆星は見えないよね!?」

う、うん。多分…


青春の1ページ。


ただ、歳がどんどん重なっていて、朝の目覚めは最悪…。

お酒の抜けが、どんどん悪くなるなあ…。

昼前までダラダラして、KJさんと、近くの洞窟に探検に行った。

洞窟は、真っ白いビーチの奥に、小さく口を空けていた。

結構狭いのかな…と思ったら、中はドーム状に広くなってた。

涼しくて、快適な居住空間!

奥に行くと、波の音すら聞こえない。

これきっと、旅人使ってるぞ…。

よぅそろお-Image016.jpg
洞窟から出ると、暑い!!

海、水温上がったかな?

少し入ってみたら、全然冷たい…。

KJさんは昨日入ったらしいけど、「寒くて楽しくない。」そうだ。

じゃやめとこ。

すぐ近くに『与論駅』があったから行ってみた。

よぅそろお-Image018.jpg
駅がポツン。

なんかシュール!

駅から続く遊歩道を昇って、海を眺める。

私「綺麗ー」
KJさん「いやそんなっ(照)」

お決まりのやり取り。

ここで解散。

じゃ、後ほど空港で…。


晴れ渡った与論の空の下を歩きながら、私も、明日出発する事に決めた。



よぅそろお-Image017.jpg