「ホントに願い事が叶う神社があるよ!」
何っ!?そりゃ是非にでも行きたい!!
タイラさん、お邪魔しました!
「2分くらいで着くから、もう考えといたほうがいいよ!」
バイクで向いながら、願い事を必死に考える。
えーと、やっぱアレでしょう!
着いた神社はこじんまりとして、穏やかな雰囲気。
お社の扉が閉まっていたのだけど、「開けていいよー。」
お参りする時はいいらしい。
おさい銭は、ご縁があるように五円。
一礼、二拍、手を合わせて
…………………………っ!
一礼。
お願い事は、内緒。
でもまあ、妙齢ですもの。アレをお願いせずにはいれないわ。
「じゃあ次は、ヤギさん家に…」
今度はヤギさん!?
すぐ裏手にヤギさんが!

ほんとのヤギさんじゃないっすか!!
瞳孔が横長で、魔物みたいな目をしとる…。
なのに、口をむしゃむしゃ動かして、私のハートをゲット!
魔物じゃあああ!!!
続いて向かうは、昨日もきた赤崎海岸。
でも、ビーチじゃなくて、駐車場にある、小さなアクセサリー屋さんへ。
店主の、夏子ぱーぱー(おばあちゃん)が、にこやかに迎えてくれた。
お店に入ると、苺牛乳をもてなしてくれて、お菓子も出してくれた。
根っから明るい島のおばあ!
ユーモア抜群で、本当に分け隔て無い感じがした。
赤い珊瑚を使ったアクセサリーがあって、母の誕生日プレゼントに、抜擢した。
誕生日はもうずいぶんと前だけど、なかなか赤い珊瑚が高くて手に入らなかったのだ。
夏子ぱーぱーはものすごくまけてくれて、さらにオマケまで付けてくれた!
たくさんありがとね!!

バイクに乗る前に、落ちてた貝殻を拾ったら、
「あ、貝殻とか珊瑚拾う!?」
オススメスポットがあるらしい。
赤崎海岸からすぐの港にバイクを停めて、隣のビーチへ。
Dさんが、サンダルを脱ぎ捨てる!
kさんも脱ぎ捨てる!
えーっいいないいなっ。
私もスニーカーを脱ぐ。
Dさん「10、9、8、7…」
待って待って!今脱ぐからー!!
裸足で踏みしめた砂浜は、粒が大きくてずっしりした感触。
波打際は、鮮やかな蛍光ブルー。
穏やかな波で砂に模様を作る。
波紋はまっすぐに砂に写り、ゆらゆらとたゆとう…。

綺麗な海にはだいぶ目が肥えていたけど、ここはまた特別だ。
人も誰もいない。
貝殻を拾うより、海に心奪われた。
んまあ、山ほど拾ったけど。
プライスレスのお土産を手に入れた♪
「じゃあ、次が最後です。」
まあ、もう?
走り出して程なく、道の側に海賊旗がはためいていた。
陸に海賊いるぞ~!!ギャハハ!!
何なのかは、?
そして、最後に訪れたのは、
トイレ。
ん?用足し?
じゃなくトイレが目的?
「じゃあ、深呼吸して。」
スー、ハー……
「二人で、中に入ってみて。」
何何?!何なの?!
中に入る。
「ええっ!!?どゆこと!??」

どうゆう使用方法なのかしら。
男女共にあるんだけど…。
うーむ、謎だー……。
つか、これがシメかーい!
と、突っ込まずにはいれません。
風がどんどん強くなり、もう寒くて寒くてバイクがキツクなってきたから、ちょうどよいか。
Dさんは、バーで働いてるらしいので、今夜お邪魔する事にした。
安く島料理が食べれるって♪
じゃあ一時解散!
ありがとうございました!!
何っ!?そりゃ是非にでも行きたい!!
タイラさん、お邪魔しました!
「2分くらいで着くから、もう考えといたほうがいいよ!」
バイクで向いながら、願い事を必死に考える。
えーと、やっぱアレでしょう!
着いた神社はこじんまりとして、穏やかな雰囲気。
お社の扉が閉まっていたのだけど、「開けていいよー。」
お参りする時はいいらしい。
おさい銭は、ご縁があるように五円。
一礼、二拍、手を合わせて
…………………………っ!
一礼。
お願い事は、内緒。
でもまあ、妙齢ですもの。アレをお願いせずにはいれないわ。
「じゃあ次は、ヤギさん家に…」
今度はヤギさん!?
すぐ裏手にヤギさんが!

ほんとのヤギさんじゃないっすか!!
瞳孔が横長で、魔物みたいな目をしとる…。
なのに、口をむしゃむしゃ動かして、私のハートをゲット!
魔物じゃあああ!!!
続いて向かうは、昨日もきた赤崎海岸。
でも、ビーチじゃなくて、駐車場にある、小さなアクセサリー屋さんへ。
店主の、夏子ぱーぱー(おばあちゃん)が、にこやかに迎えてくれた。
お店に入ると、苺牛乳をもてなしてくれて、お菓子も出してくれた。
根っから明るい島のおばあ!
ユーモア抜群で、本当に分け隔て無い感じがした。
赤い珊瑚を使ったアクセサリーがあって、母の誕生日プレゼントに、抜擢した。
誕生日はもうずいぶんと前だけど、なかなか赤い珊瑚が高くて手に入らなかったのだ。
夏子ぱーぱーはものすごくまけてくれて、さらにオマケまで付けてくれた!
たくさんありがとね!!

バイクに乗る前に、落ちてた貝殻を拾ったら、
「あ、貝殻とか珊瑚拾う!?」
オススメスポットがあるらしい。
赤崎海岸からすぐの港にバイクを停めて、隣のビーチへ。
Dさんが、サンダルを脱ぎ捨てる!
kさんも脱ぎ捨てる!
えーっいいないいなっ。
私もスニーカーを脱ぐ。
Dさん「10、9、8、7…」
待って待って!今脱ぐからー!!
裸足で踏みしめた砂浜は、粒が大きくてずっしりした感触。
波打際は、鮮やかな蛍光ブルー。
穏やかな波で砂に模様を作る。
波紋はまっすぐに砂に写り、ゆらゆらとたゆとう…。

綺麗な海にはだいぶ目が肥えていたけど、ここはまた特別だ。
人も誰もいない。
貝殻を拾うより、海に心奪われた。
んまあ、山ほど拾ったけど。
プライスレスのお土産を手に入れた♪
「じゃあ、次が最後です。」
まあ、もう?
走り出して程なく、道の側に海賊旗がはためいていた。
陸に海賊いるぞ~!!ギャハハ!!
何なのかは、?
そして、最後に訪れたのは、
トイレ。
ん?用足し?
じゃなくトイレが目的?
「じゃあ、深呼吸して。」
スー、ハー……
「二人で、中に入ってみて。」
何何?!何なの?!
中に入る。
「ええっ!!?どゆこと!??」

どうゆう使用方法なのかしら。
男女共にあるんだけど…。
うーむ、謎だー……。
つか、これがシメかーい!
と、突っ込まずにはいれません。
風がどんどん強くなり、もう寒くて寒くてバイクがキツクなってきたから、ちょうどよいか。
Dさんは、バーで働いてるらしいので、今夜お邪魔する事にした。
安く島料理が食べれるって♪
じゃあ一時解散!
ありがとうございました!!